芸能

是枝裕和監督 新作がカンヌ受賞!「艶描写の達人」全記録

 家族をテーマに作品を撮り続ける是枝裕和監督(60)。24日より日本公開される初の韓国映画「ベイビー・ブローカー」(GAGA)では封印しているが、隠れた「艶描写」の名手としても誉れ高いのだ。

 第75回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品された監督作「ベイビー・ブローカー」は、主演のソン・ガンホが最優秀男優賞を受賞。さらには、「人間の内面を豊かに描いた作品」に贈られるエキュメニカル審査員賞にも選出されるなど、下馬評を上回る注目度だった。

「実は、是枝監督は韓国映画のファン。主演のソン・ガンホに対するリスぺクトを口にしていたし、今作は助演だが、ぺ・ドゥナは是枝作品で主演作もあり、ヌードも披露している間柄。韓国は国策として映画振興を進めていて、映画製作に適している環境なので、是枝監督もこだわりなく監督を引き受けた」

 そんな是枝監督は、これまでの作品でも生活感溢れる官能シーンを巧みに織り込むことで定評があった。

「中でも世界的な評価を確立した『万引き家族』(18年公開)こそが、是枝エロスの真骨頂です」

 と力説するのは、映画評論家の秋本鉄次氏だ。

「生活感の中にあるエロス描写が、実に素晴らしい。リリー・フランキーと安藤サクラという隣にいそうな中年夫婦が、四畳半の畳の部屋で夏の日にまぐわっているわけです。なんか背中にキスして笑い合ったり。どこにでもある平凡な日常をサービスカットがあるわけでもなく、かつ必然性があって入れてくるのが、監督の世界観であり、好きな性描写なのでしょう」

 ぺ・ドゥナ主演の09年公開「空気人形」(GAGA)は、ある日「私は心を持ってしまいました」と人間のように暮らすようになった「空気人形・のぞみ」の設定。いわゆるラブドールに扮し、奇妙なエロスを醸し出す怪作だ。板尾創路演じる人形の持ち主である秀雄、ARATA演じるレンタルビデオ店員・純一とペ・ドゥナの関係性と絡みが、なんとも切なくスケベそのものなのだ。秋本氏が続ける。

「この作品は原作のテーマそのものがエロス。ファンタジーエロスは是枝作品の中では異色作ですが、こういうストーリーも撮れるという意味では、非常に興味深い。ラブドールの無機質さは怖くもありますが、ペ・ドゥナのメイド服美少女姿のギャップが、そそられます」

 意外なところでは、15年公開の「海街diary」(GAGA)だ。綾瀬はるかを筆頭に四姉妹の家族愛と葛藤を描いた作品である。

「特に濡れ場はありませんが、入浴シーンをちりばめ四姉妹を官能的に描くことに成功。特に次女役の長澤まさみをエロス担当に任命。徹底的に色っぽく撮ることにこだわり、長澤の代表作になりました」(映画ライター)

 大物女優たちからも慕われるのは、かくも「エロく撮れる」からなのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断