社会

「首都直下地震」が襲う「エレベーター閉じ込め地獄」回避の心得

 全国のタワーマンションはこの10年で一千棟増えたという。

 タワマンとは、20階建て以上の高層マンションを指す。普通のマンションより賃貸も分譲も20%ほど高額になる傾向があるが、エリアによっては高騰にもかかわらず完売が相次ぐ人気ぶりだ。

 住宅ジャーナリストが言う。

「眺望が良く、エントランスやパーティールームなどの共有設備が豪華であるため、普通のマンションより当然、割高になります。しかも、同じタワマンであっても階数によって価格差が10倍以上になることもある。それでもこうした『億ション』は次々に売れている状況で、これまでの経営者や投資家など富裕層のほか、『パワーカップル』と呼ばれる共働き夫婦や高齢者が購入するケースが増えています」

 ただ、そこで気になるのが、迫りつつある「首都直下地震」への備え。各不動産会社や建設会社はしかるべき対応をとっているはずだが、防ぎようがないというのがエレベーター問題だ。昨年10月、東京を震度5強の強い揺れが襲った際は、東京、千葉、埼玉、神奈川で計28件の「閉じ込め事故」が発生している。

「閉じ込められたとしても、消防やエレベーターの管理会社は対応に追われ、なかなか駆けつけてもらえない。巨大地震であれば最悪、照明が消え真っ暗な中に何日間も閉じ込められるケースも想定されます。その際は空腹状態はもちろんのこと、当然ながら排泄物の問題も出てくる。ましてや男女の複数人で閉じ込められた際は異常なストレス状態に陥り、中にはパニック障害を引き起こす場合もあります。タワマンは、そうした地獄と隣り合わせなんですよ」(前出・住宅ジャーナリスト)

 ではもし、閉じ込められた場合はどのような行動をとればいいのか。

「最近のエレベーターは、地震が発生し最初に届く揺れ(P波)を検出すると、直ちに最寄りの階に停止するようにはなっています。ただ、揺れの強さによっては、その場で緊急停止してしまうこともある。そのため携帯電話の緊急地震速報が鳴ったら、速やかに全ての階の停止ボタンを押し、停止した階で外に出ることです」(前出・住宅ジャーナリスト)

 タワマン住民に限らず、エレベーターを利用する機会が多い人も心掛けておくべきだろう。

(蓮見茂)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」