芸能

「たこ、海に帰る」海水浴で溺死したたこ八郎の「朝から酩酊」朴訥人生/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 私がたこ八郎と初めて会ったのは、1983年の冬。場所は新宿のゴールデン街にある「クラクラ」という店だった。ここは「はみだし劇場」を主宰する役者の外波山文明が営む店で、たこはこの店の常連。というより、ほぼ毎日この店のカウンターで酒を飲み、酔いつぶれて長椅子で寝てしまう、というのが日課になっていた。

 当時、たこはフジテレビの「笑っていいとも!」にレギュラー出演し、単行本「たこでーす。」を刊行。そんな彼の素顔に迫る、というのがインタビューのテーマだった。

 しかし、所属事務所に連絡するも「いや~、本人がつかまるかどうか…。夜、この店を訪ねるのがいちばん確実」というわけで、この日の訪問となったわけである。

 夜9時過ぎ、「クラクラ」のドアを開けると、たこはすでに酩酊状態。というより、四六時中飲み続けているため、常に酔っている状態が続いている、といった方が正しいのか。

 たこ八郎こと斉藤清作は、日本フライ級王者としてタイトルを2度防衛した元プロボクサー。3度目の防衛戦に敗れた23歳の時に、喜劇界の大御所で同郷の、由利徹のもとに弟子入り。ボクサー時代の後遺症を思わせる呂律の回らない話し方と、演技とも地ともつかない「ボケっぷり」で一躍、人気者になった。

 カウンターで一緒にグラスを傾けること数時間。なんとかインタビューは終了した。私も彼の純朴すぎる人柄に魅了され、その後もたびたび「クラクラ」に通ったものだ。

 ところが、そんなたこが、海水浴に来ていた神奈川県真鶴で溺死したことを知ったのは、85年7月24日のことだった。外波山いわく、

「気付くと、砂浜から20メートルくらいのところに、たこちゃんがうつ伏せで浮いていて。すぐに引き上げて人工呼吸したが、意識が戻ることはなかった」

 死亡が確認されたのは、午前10時49分。この日も朝から焼酎を飲んでいたという。

 たこの自宅は、新宿区内にある四畳半一間のアパート。そのため、遺体は外波山の自宅1階の広間に安置され、仮通夜には200人を超える弔問客が訪れた。

 たこと特に親しかったあき竹城は、報道陣の問いかけに、

「たこちゃんがいつも私の手を握ってくるんだけど、その手がすごく冷たくてね。今でも、その感触が残っているの。たこちゃんは海が大好きだった。その海で死んだんだから、幸せだったんじゃないかなぁ。そうでも思わなきゃ…」

 そう言って、泣き崩れた。

 スポーツ紙に「たこ、海に帰る」という大きな見出しが踊った7月25日、再び外波山宅を訪ねた。霊前には小皿に盛られた梅干しと納豆、そして大好きだったサントリーホワイトがグラスに半分ほど注がれていた。享年44。愛された人生だった。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…