社会

ウチの猫がガンになりました(5)病名は「上皮系悪性腫瘍」だった!麻酔をしてCTとMRI検査を…

 9月21日。ベッドから降りる姿が弱々しく見え、トイレがある1階までの階段を降りる動作も緩慢で慎重な感じ。尿は普通の量、ウンチは踏ん張って長めを1個だけ。トイレ用の猫砂は臭い取りのおからが入った緑色の粒の細かいもので、ジュテはトイレを済ませた後は、いつものように入念に砂をかけた。

 ところが、ここからがまた変だった。玄関脇の畳の部屋にゆっくり入って行って、むせったのか、嫌な空咳をしている。そして少量だが、液体を吐いてしまった。体が辛いのか、しばらく動かずにいたが、落ち着いてからまたベッドに戻って行った。

「ジュテ、大丈夫かしら」

 と、ゆっちゃんは心配そうだ。

 12時、ジュテを連れて、S動物病院に検査の結果を聞きに行く。

 担当は女性のK先生になったようで、この日も説明してくれたのはK先生。診察台に乗ったジュテの体重は3.9キロ。5日前に比べ、200グラムも減っていた。

 結果はよくない。いや、最悪だ。

「ジュテちゃんのシコリは、上皮性悪性腫瘍です。腺ガンかもしれませんが、はっきりとはわかりません。慢性好中球炎症を起こしています。動物は病気や感染症などになると、白血病の一種の好中球が守ろうとして増えるのですが、ジュテちゃんの場合、それが慢性的に増えている状態です」

 腫瘍には上皮系、非上皮系があり、上皮系は表面を覆う細胞、非上皮系は間葉ともいわれる一種の結合組織で、上皮より潜った細胞ということだろうか。非上皮系にはリンパ腫、肥満細胞腫、肉腫などがある。

 検査の流れとしては、まずFNAといって、内視鏡などで細胞を取って腫瘤を観察する。ジュテはこの検査で異常がわかったということだろう。

 ちなみに、この段階では生検ではなく、細胞診というようだ。次に麻酔をしてCT、MRIなどを経て細胞をより詳しく調べるのが生検で、これをやってから確定診断になる。

「猫に麻酔ですか。大丈夫なんですか」

「ジュテちゃんの場合は体力が落ちている可能性があるので、状態を見て判断するしかありませんね」

「CTとかMRIはどんなふうに?」

「それはここではできないので、この前、お話した大きな病院を紹介することになります」

 しかし、検査はこれで終わるわけではない。さらに腫瘍の広がりを調べるために、レントゲンや血液検査を行う。

「広がりを調べるのは、肺の機能が大丈夫かを診るためです。咳をするとか、呼吸数がどれくらいか、速くないかとか」

 咳といわれて、今朝ほどのジュテの空咳を思い出していた。検査に耐えられる体力があるのだろうか。

 ジュテは診察台の上でおとなしくしていた。僕やK先生の顔を時々、のぞき込むようにしている。ジュテは下の猫たち、ガトーやクールボーイと比べものにならないくらい利発で、人間の顔色をうかがうようなところがある。もしかすると、K先生との会話も理解しているのではないか。

 そんな思いの中、K先生の説明はさらに続いた。

(峯田淳/コラムニスト)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…