芸能

「あれは一番の化け物だ」山里亮太が驚愕した重盛さと美の「すごい動き」

 タレント重盛さと美が9月14日、自身のインスタグラムを更新。大胆な水着ショットを公開し、反響を呼んだ。

 この日、重盛は「ここはどこでしょう? 正解はストーリーに載せてますっ 来年もいきたい」と綴り、海辺での水着ショットを複数掲載。プライベートで島根県を訪れた際に撮ったというカメラを見つめウインクしている写真や、ヒップが半分見えているバックショットなどをアップし、ファンからは「タマらん!」「写真集出せばいいのに」「こんな34歳いない!」などの声が寄せられていた。

 そんな重盛といえば、「南海キャンディーズ」山里亮太が、同日深夜に放送された「JUNK山里亮太の不毛な議論で」(TBSラジオ)で彼女のことを絶賛。山里は11日放送の「本日、私が仕切ります。~女神たちの全力癒しツアー~」(日本テレビ系)に出演した際の収録を振り返り、「今回、一番の化け物だと思ったのは重盛ですよ」と話していた。

「同番組では重盛のほか、浜口京子、神田愛花、齊藤なぎさ(=LOVE)たちが、それぞれ進行役になっておすすめの癒やしスポットを案内。これに同行した山里は、1人が進行を担当している際、残りの女性陣3人は立ちふるまいが難しいと解説。『そのときに(重盛は)スタッフさんがしてほしいこと全部やってたらしい』とし、彼女が手持ちぶさたになりがちな3人が絡みやすいように上手に取り回していたことを明かしていました。『めちゃイケ畑の人たちってそこすごいね』と、かつて『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)で鍛え上げれられた力量を絶賛していましね」(芸能ライター)

 また、重盛が進行役になり山里たちを案内したのは「手取り15~16万円の女の手料理で癒やされようツアー」。彼女の友人宅で最後にグルテンフリーのチーズタルトが出され、山里が「めちゃくちゃうまいな。売りもんじゃん」と言うと、重盛は「実はこのタルト、9月から中目黒のお店で出すことになっているんです」とサラリと告知したという。

「山里によると、スタッフは打ち合わせでタルトの告知は聞いていなかったとか。事前に言えば断られるし、黙っておいてぶち込んでも、面白くなければカットされるので、重盛は意図的に最後のオチに告知を持っていったと山里は分析。『俺、もう1回くると思う。重盛さんが。いまTikTokでバズってるけど』とも語っていました」(メディアウォッチャー)

 水着の破壊力からしても、再ブレークは十分あるのではないか。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」