スポーツ

日本名輪会・山口健治「江戸鷹の目診断」元Jリーガー・北井のGIII初Vある

「GIII富山」◎北井佑季/○取鳥雄吾/▲皿屋豊/△松本秀之介/三宅達也/吉田敏洋/飯野祐太/坂本亮馬/竹内雄作/山岸佳太/上田尭弥/野口裕史

 33バンクは先行有利。スピード自慢の機動型のマッチアップは格下の選手でも勢いで押し切りがある。

「GIII富山」(11月17日【木】~20日【日】)は、直後に小倉競輪祭(11月22日~)が控えているため、S級の上位選手は見当たらない。33バンクらしくスピード自慢の機動型がそろい、残り3周の青板から戦闘開始する激戦の4日間になりそうだ。

 本命には2班の北井佑季を抜擢する。特昇してまだ半年足らずの京王閣記念(〈2〉〈3〉〈3〉〈6〉)で、じっくりその脚を確かめたが、長い距離を踏めてよく粘っており、アマチュアで自転車競技を経験していない選手にしては、新人らしからぬレース内容だった。

 新人といっても32歳。10年から18年までJリーグで活躍し、そのうち15年からの3年間はJ3カターレ富山に在籍していたので、今回はいわば里帰り。ここは単騎戦が濃厚だが、東日本の追い込み選手の追走もある。同型とのマッチアップを制してGIII初Vを飾る。

 GIの常連、取鳥雄吾が先に動いて逆転を狙う。ガードするのはベテランの三宅達也。昨年まで3度参戦していた競輪祭は残念ながら走れないが、その無念を晴らすシーンは十分ある。

 そのあとに続くのも先行選手。地元地区の皿屋豊と九州の先頭で戦う松本秀之介も差はない。

【大穴この1車】

 山中貴雄(高知・90期)。

 今年後半のグレード戦はGIとGIIIそれぞれ2場所ずつ出走し、成績は〈1339〉。ラインの3番手もある追い込み選手らしく2、3着が多い。万車券を演出したのは10月の前橋寛仁親王牌(〈5〉〈9〉〈3〉〈3〉)の3着2本が1万円超、8月西武園AS(〈8〉〈4〉未〈2〉〈3〉)は4万円超と3万円超。そして、8月の富山記念(〈6〉〈1〉〈9〉〈2〉)では最終日に13万円超を出している。ターゲットは後半戦の2、3着だ。

【狙い目の伏兵3人】

 朝倉智仁(茨城・115期)は、1月に1班復帰が決まっている。苦戦が続くS級戦とは対照的に、8月GIII函館と6月小松島記念で準決勝に進出している。先手を取れば、逃げ切りがある。

 今期、初めてS級入りした中嶋宣成(長野・113期)は、記念で3場所連続1次予選を突破。ここで2次予選を勝ち上がるようなら勢いに乗る。

 本命に推した北井とともに、ファイナルに登場してもおかしくないのが土生敦弘(大阪・117期)だ。8月GIII岸和田(〈1〉〈2〉〈2〉〈9〉)の再現以上もあるのではないか。

山口健治(やまぐち・けんじ):1957年1月、東京都荒川区生まれ。競輪学校38回生卒業チャンピオンとしてデビュー。主なタイトルは日本選手権、競輪祭(2度)。09年1月引退。現在「スポーツ報知」評論家。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性