芸能

小川範子「金八先生」の教室で自ら制服を破り…/「昭和歌謡」大ブーム…この超伝説アイドルを聴け!

 小川範子といえば「はぐれ刑事純情派」(テレビ朝日系)で主人公・安浦刑事の娘ユカ役(88年~09年)を思い浮かべる人は多いかもしれない。が、実は彼女、6歳でオムニバス写真集「Little Angels 少女の詩」(世文社刊)撮影のため、劇団・東京宝映(現・宝映テレビプロダクション)に所属。その後、谷本重美という本名で、ドラマ「鉄道公安官」(79年)や「岡っ引どぶ」(81年)などに出演した。82年には、舞台「マッチ売りの少女」で主演を務めるなど、ユカを演じた時点では、芸歴ウン十年のベテラン女優として知られる存在だった。

 そんな彼女の歌手デビューが、87年11月に発売された「涙をたばねて」(トーラスレコード)。耳障りがいい、可愛らしさと素直さを含んだ歌声、そして圧巻の歌唱力。それでいて、そこはかとない色香には妖しさも漂う。そんなアンニュイさもあり、この4大特典付きという豪華版デビューシングルは、約5万枚の売り上げを記録することになった。

 ところが、1カ月後の12月25日、ファンの心を大いにザワつかせる出来事が起こる。それが同夜放送された「3年B組金八先生スペシャル6」だ。サブタイトルは「新・十五歳の母」で、その母こそが、小川の役どころだった。

 小川扮する転校生・君子は、なかなかクラスメートに馴染めない。そんな中、親切にしてくれた男性生徒に好意を寄せるが、なんとその兄に無理やり性行為に及ばれて妊娠。こともあろうか、男性生徒に迷惑がかかると考えた君子は、誰もいない教室で自ら制服を破り、金八に乱暴されたと嘘をつくという、今思えば相当ぶっ飛んだストーリーだった。

 しかし、6歳からの女優歴はダテではなかった。小川はその難しい役を見事に演じきり、視聴者に演技力の高さを見せつけることになったのである。

 ちなみに、十五歳の母を演じていた頃、体調不良で嘔吐したことがあったものの「吐いたら急に元気になっちゃった、二日酔い? いいえ、つわりです」と余裕の表情で返答。男性のトランクスを称し「タヌキさんになっちゃう」と発言するなど、当時の「アイドルはトイレにもいかない」的都市伝説から一線を画す存在感を放っていた。

 小川は長年出演した「はぐれ刑事純情派」シリーズ放送終了の05年7月、TBS社員で22歳年上の演出家と結婚。以後、芸能活動からは遠ざかっていたが、17年12月、歌手デビュー30周年を記念し、ベストアルバム「30th Anniversary Best」を発売している。

 音源を聴き、ふとあの番組で見せた寂しげな彼女の表情が蘇る。歌声が心に染み入った。80年代に青春を過ごした世代には、お勧めの1枚だろう。

(大石怜太)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏