スポーツ

DeNAは2年で横浜をポイ捨てする

 横浜ベイスターズの球団売却問題が大詰めを迎えている。携帯電話向けゲームサイト「モバゲー」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)への売却は大筋合意で、今後は12球団による実行委員会とオーナー会議の承認を得て、早ければ今月中にも正式譲渡となる見込みだ。
 DeNAは1999年の設立。インターネットのオークションから事業を拡大し、06年に携帯電話向けソーシャルゲームサイト「モバゲータウン(現モバゲー)」を開設し、07年に東証1部に上場した。会員数は3000万人に迫り、10年度の売上高1127億円、営業利益は560億円。ともに前年度比2倍以上の急成長を遂げている。
 IT系企業の中でもひときわ大きな存在感を放つ同社だが、問題点も散見される。今年6月には、公正取引委員会から、同業ライバル社のGREEの営業を妨害したとして独占禁止法違反に基づく排除命令が出た。また、課金制や退会手続きを巡ってユーザーからの苦情も。既存球団の一部からはこうした企業体質に疑問も向けられている。
「反DeNAの急先鋒は楽天でした。モバゲーが出会い系サイトとして利用されていることなども指摘して、『親会社としてふさわしくない』と反対していた。楽天も『出会い系』として利用される自己紹介サイトを運営してましたが、DeNAからその点を反論され、廃止の方向で検討するそうです」(スポーツ紙デスク)
 モバゲーは利用規約に
「異性との出会いを目的とする行為を禁止する」と明記。いわゆる「出会い系サイト」との差別化を図っている。1日当たり1000万以上の全投稿から、出会いを誘う文言や個人情報など規約違反が疑われる投稿を抽出するシステムで監視。加えて、サイト内を監視するパトロール部隊400人が24時間体制でフォローしている。
「これらの経費が年間約7億円。売り上げの遺失も含めれば20億円前後の負担になると言われ、今後の経営安定性を疑問視する向きもあります」(経済誌記者)
 球団の「長期保有」を表明しているDeNAだが、ベイスターズは毎年20億.30億円の営業赤字を計上している。重荷となっているのは本拠地・横浜スタジアム。他球団と異なり、球場内の売店や広告看板収入などは全てスタジアムのものとなり、球団に入るのは入場料収入だけだという。
「買収すればさらなる負担増加は確実。その点は株主も敏感で、球団取得の意欲を表明した中間決算翌日の株価はストップ安となりました。会員に未成年の多いDeNAの場合、少子化が進む国内ではもはや頭打ち。現在の最大の課題は海外展開ですから、買収後、戦略的に手放す可能性も高いですよ」(前出・経済誌記者)
 株主いわく、海外進出資金を赤字必至の球団経営に使ってる場合か、というわけだ。その声が強まれば、かつてのクラウンライターライオンズ(77.78年)並みに、わずか2、3年でポイ捨てする可能性すらある。ベイスターズよ、こりゃ最下位脱出どころじゃなさそうだぞ!

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」