スポーツ

野村克也は大卒選手が大嫌いだった!?長嶋一茂が明かす「栗山も笘篠もみんな干された」現実

「ノムさんは基本的に、こんなこと言っちゃいけないですけど、大学卒がみんな嫌いなんですよ。当時、主力で大学出は広澤さんくらい。ただ、広澤さんはメインだったんで…。大学出は結構外されたんですよ、ボクとか、笘篠とか、栗山さんもそう。クリさんもノムさんになって、すぐ辞めましたからね」

 ヤクルトを3度の日本一に導いた名将・野村克也をこう振り返ったのは、12月22日に槙原寛己氏のYouTubeチャンネル〈ミスターパーフェクト槙原〉に出演した長嶋一茂である。

 立教大卒の一茂は、88年からヤクルトでプレー。1年目で88試合、2年目に69試合に起用されたが、野村監督が就任した3年目の90年は、35試合の出場にとどまった。

 中央大卒の笘篠賢治は1年目の89年に120試合に出場するも、90年は71試合に減少。代わって出場機会が増えたのは、飯田哲也(拓大紅陵高卒)だった。

 現在、侍ジャパンを率いる栗山英樹監督は、東京学芸大卒だ。85年から平衡感覚を失う三半規管の難病であるメニエール病を患いつつプレーするも、90年に当時無名選手だった栁田浩一(鳴門商卒)にレギュラーの座を奪われて、引退。

「メニエール病になっちゃったっていうのもあるんだろうけど」

 とフォローする槙原氏は、立命館大卒の古田敦也については「すごいキャッチャーで別格」だと…。

 栗山氏が監督として日本ハムを10年ぶり3度目の日本一に導いた、16年の日本シリーズ。写真誌「FLASH」(11月8日発売号)で「最低の日本シリーズ」と酷評した野村監督は、お立ち台で涙する栗山監督に「あの涙は何なんだ」とも。

「高学歴嫌い」がいよいよ信憑性を増すエピソードだったのである。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」