芸能

大人が驚いた「SPY×FAMILY」すごい子役4人は芦田愛菜を凌駕するか

「アーニャ、ピーナッツが好き」のフレーズや「あざざます」「がんばるます」という、語尾に「ます」をつけるセリフをよく耳にしたことはないだろうか。

 実はこれ、累計発行部数2900万部の人気漫画「SPY×FAMILY」の主要キャラクター、アーニャである。「SPY×FAMILY」は昨年4月期にシーズン1、10月期にシーズン2がテレビアニメ化された作品だ。

 主人公の一流スパイが国の平和を守るため、偽装家族を作り暗躍する物語。アーニャは主人公の娘で、人の心が読めるエスパー。推定4~6歳とされている。

 そのミュージカルが3月8日から29日まで、帝国劇場で上演される。それに先立ち、1月10日にアーニャ役の子役キャスト4名(池村碧彩・6歳、井澤美遥・6歳、福地美晴・7歳、増田梨沙・9歳)がお披露目された。

「当然のことながら人気作のオーディションをかいくぐった、ある意味、子役ながら『猛者』ですから、記者やカメラを前にしても物おじひとつせず、ユーモアたっぷりに自己紹介しました。『これで6歳?』『俺の就職活動の面接よりよっぽどしっかり受け答えしてる』など、大人が称賛するほどです」(アニメ誌ライター)

 大人顔負けのしっかりした子役といえば、今や18歳に成長した芦田愛菜が真っ先に思い浮かぶ。1月9日、成人の日にORICON NEWSが「2023年期待の新成人ランキング」を発表したが、民法改正によって成人年齢が18歳に引き下げられたことで、芦田が1位に輝いたのだ。テレビ関係者が言う。

「芦田は10年のドラマ『Mother』(日本テレビ系)の熱演から認知度を高め、11年『マルモのおきて』(フジテレビ系)など、数多くの人気作に出演してきました。本業の女優以外でも、バラエティー番組『メレンゲの気持ち』(日本テレビ系)に久本雅美、いとうあさこと共に、MCとして出演。この時、芦田は7歳でした」

 アーニャ役4人の中から近い将来、芦田を凌駕する女優が出現するか──。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」