芸能

爆風スランプは「夜ヒット」初出場でドラゴン花火を爆発させた!/日本音楽シーン「名作裏面史」

 1980~90年代にかけ、有名アーティストたちの「武道館」への登竜門とされてきた東京・中野の「中野サンプラザ」が今年6月、ついに50年の歴史に幕を下ろすことになった。跡地は多目的ホールなどが入る施設として再開発され、28年度の完成を目指すというが、そんな中野サンプラザを、まんま逆さまにして芸名にしてしまったのが「サンプラザ中野くん」。そして、彼が率いるのが84年にメジャーデビュー、数々のヒット曲で知られる爆風スランプである。

 爆風スランプは81年、ヤマハ主催の「EastWest」で最優秀グランプリを受賞した「爆風銃(バップガン)」のファンキー末吉(ds)と江川ほーじん(b)、優秀グループ賞受賞の、「スーパースランプ」にいたサンプラザ中野(Vo)とパッパラー河合(G)とで結成した4人組ロックバンドだ。

 爆風スランプといえば多くのリスナーは、現在でも高校野球でのブラスバンド応援歌における定番曲で知られる「Runner」や、「進め!電波少年」(日本テレビ系)の「猿岩石のユーラシア大陸横断ヒッチハイク」の応援曲として大ヒットした「旅人よ ~The Longest Journey」、さらに「リゾ・ラバ」「大きな玉ねぎの下で~はるかなる想い」といった名曲を思い浮かべるはずだ。

 しかし、実はデビュー当時の彼らは、歌詞のヤバさは当然のこと、ライブで客席に消火器を放射したり、スイカを投げたりと、「暴れん坊なコミックバンド」として知られる存在だった。

 そしてその代表曲が、85年発売の12インチシングル「無理だ!決定盤~YOU CAN NOT DO THAT~」。一説によるとこの曲は、歌詞の内容に問題があり、NHKでは現在も演奏禁止なのだという。

 ところが、まだBTOやコンプライアンスという言葉すら聞かない85年6月のこと。なんと、彼らがこの曲で、当時高視聴率を誇っていた音楽番組「夜のヒットスタジオ」(フジテレビ系)に初出演したのだった。司会の井上順に紹介され登場すると、いきなり江川がサンプラザ中野の頭に火をつけて楽曲がスタート。そのまま中野がスタジオ内を走りまわり、あ然とする歌手たちに握手を迫る。間奏では口にドラゴン花火を加え爆発させるという、「電撃ネットワーク」ばりの危ないパフォーマンスまで披露。さらには、画面下に歌詞のテロップが流れているにもかかわらず、中野は適当にアレンジして歌ってしまう。演奏終了後には井上から真顔で「(出演は)1回目で最後でしょうね」と言われるという、恐るべき初出場となったのである。

 だが、強烈すぎるインパクトのおかげで、その知名度は急上昇。結果、その後も彼らは「夜ヒット」に呼ばれ続けることになるのだから、芸能界はわからないものだ。

 そんな「無理だ!」が「決定盤(令和 Ver.)第三章」として、20年4月にリリースされたが、レコーディングにあたり、歌詞を一般から募集した。漫画家の浦沢直樹や三宅裕司、お笑いコンビの千鳥らを含め、1000通を超える応募があったという。今度はぜひ、NHKのステージでも披露してほしいものだ。

(山川敦司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…