スポーツ

楽天・田中将大を「もう開幕投手に指名」した商売含みの思惑

 11年ぶりに開幕投手を務める楽天・田中将大に対し、チーム内からも疑問の声が持ち上がっている。スポーツ紙遊軍記者は、次のように解説する。

「楽天にとってマー君は、生きるレジェンドですからね。表立って批判する人間はいないですが、あまりにも決定が早い。石井一久監督の過剰な忖度ぶりに首をかしげる人間は多いですね」

 ヤンキースから楽天に復帰した2年間で、わずか13勝。打線の援護に恵まれなかった部分もあるが、球界最高の年俸9億円(今季は5億円)投手にしては、寂しすぎる数字だ。事実、評論家やOBたちからも「9億円は高すぎる。さすがにその価値はない」と批判めいた声も漏れていた。

 だが楽天には、田中の機嫌を取らなくてはいけない事情がある。あと10勝で日米通算200勝の大台に到達するため、勝ち星を重ねていくことで、地元・仙台では大フィーバーが見込まれる。利にさとい楽天としては、田中には気持ちよく投げてもらい、商売にしたい思惑があるのだ。

 その材料のひとつが、楽天では過去一度しか経験のない、名誉ある開幕投手確約だ。

「田中はWBCに出場できると思っていた。ところが、メンバーから漏れた。相当なショックだったようです。元々、気迫で投げるタイプ。駒大苫小牧出身の田中にとって、(開幕の日本ハム戦が行われる)札幌は第二の故郷。新球場での開幕投手となれば、ショックは振り払えますからね」(スポーツ紙デスク)

 春季キャンプではグラブの位置や左足の上げ方などを試行錯誤しながら、新投球フォームに挑戦している。だが、いくら実績のある投手でも、フォームをいじることで本来の投球を失うリスクはある。田中自身は開幕投手について、

「すごく光栄なこと。12球団、12人しか経験することができないので。投手として特別なところだと思います」

 と話すが、チームには岸、則本など実績と実力を兼ね備えた投手もいる。石井監督の田中に対する忖度が失敗して、本人もチームも低迷すれば、危険な火種になりかねない。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…