芸能

中森明菜が5年ぶり「本格復帰情報」を大追跡

 新しい個人事務所を設立し、再始動を表明してから5カ月が経った。だが、「昭和の歌姫」は、いまだ公の場に姿を現していない。浮かんでは消えていく「本格復帰」情報の足跡を丹念に追っていくと‥‥。

〈いつも応援してくださるファンのみなさまへ。お待たせしてしまいましたが新しいファンクラブをオープンいたしました〉

 17年末のディナーショー以降、芸能活動を休止していた歌手の中森明菜(57)が再始動を表明したのは、昨年8月のこと。その後、冒頭のような文言を昨年12月27日に自身の公式ツイッター更新を最後に、プッツリ表立った動きはなくなった。

 芸能活動に意欲を見せていたにもかかわらず、進展がなかっただけに、肩を落としたファンも多かったことだろう。それにしても、なぜここまで時間がかかっているのか。芸能デスクが内情をこう明かす。

「体調の万全を期すということもありますが、これまで20年以上にわたり、公私ともにパートナーと報じられたこともあるマネージャーのA氏との関係が原因と考えられます。明菜の窓口としてメディアの対応やファンクラブなど各種権利を管理していたA氏とは、新事務所を作るタイミングで関係を解消している。それが円満とはいかなかったようで、A氏が権利関係をなかなか譲渡せず、移行が遅々として進まなかった。ただ、新しいファンクラブが発足できたので、いよいよ権利関係もクリアになったと見られます」

 足カセが外れれば、あとは復帰の場がどこになるのかだけだった。レコード会社関係者によれば、

「再始動を発表してから各局から特番でのオファーが殺到していました」

 と、早くも水面下で争奪戦が過熱していたという。また、昨年末の紅白歌合戦での復帰という噂が流れたが、

「体調面での不安が解消されなかったのかもしれません。もともと明菜はドームのような大規模会場は自分に合わないと考えています。そのため、紅白に代わって、休養前の恒例イベントでファンに間近で歌を届けられるディナーショーが有力視されたのです」(レコード会社関係者)

 ところが、ここに来て再びNHKが急浮上している。昨年、「伝説のコンサート 中森明菜スペシャル・ライブ1989 リマスター版」を放送するなど、NHKは他局を突き放し、大きくリードしていた。芸能プロ関係者が声を潜めて、こう打ち明けるのだ。

「音楽番組『SONGS』での、明菜の本格復帰が進んでいます。司会を務める俳優の大泉洋(49)が出演者とじっくり向き合う姿勢は明菜に最適。たとえトークで言葉が詰まったとしても、大泉なら安心してフォローを任せられる」

 もちろん、NHK側の思惑が働いているとも見られる。芸能ジャーナリストの沖直人氏がこう指摘する。

「最終的には、明菜の紅白出演につなげたいのでしょう。毎年、打ち切りかと騒がれる中で、テコ入れが必要なはず。しかも、1月に新会長に就いた稲葉延雄氏(72)は就任会見で『紅白はくふうして続けたい』と明言する一方で、内部には『1期で辞める』と言っているそうです。是が非でも任期の3年以内には実現させたいのでは」

 どんな形であれ、歌姫が熱唱する姿が見られるのなら感涙もの。着実に完全復活が近づいているようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」