スポーツ

WBCで大爆発!吉田正尚が口説き落とした「元モデル妻」の超アゲマン軌跡

 WBCで侍ジャパンが準決勝まで勝ち上がる中、その実力をいかんなく発揮しているレッドソックスの吉田正尚。

 1次ラウンドから準々勝までの5試合の成績は15打数6安打の実に打率4割。打点10は今大会でトップを走る。準々決勝(3月16日)のイタリア戦では不調を極める村上宗隆に代わって4番を務め、7回の第4打席で今大会初となる本塁打を放っている。

 そんな吉田についてファンの間でも有名なのが、ゆり香夫人とのおしどり夫婦ぶりだ。スポーツライターによれば、

「17年10月に結婚したゆり香夫人は学生時代にスカウトされてモデル活動をしていましたが、大学卒業時に管理栄養士の国家資格を取得。運動記録システムの開発などに携わり、18年には会社を立ち上げた。レシピ提案や栄養指導をする、スポーツ栄養学のスペシャリストです。吉田はそんな彼女と青山学院大学時代に知り合い、その後に再会してデートを重ねた。彼女の名前にちなみ、ユリの花束を抱えて口説き落としたといいます」

 オリックス入団1年目から1軍デビューを果たし、早くも頭角を現した吉田は16年、17年に持病の腰痛に悩まされ、たびたび戦線離脱。60試合程度しか出場できない状態下、17年オフにゆり香夫人との結婚にこぎつけた。

「それからはゆり香夫人の徹底した栄養管理で脂肪を減らし、筋力量を増やすことに成功しました。迎えた18年は全試合に出場し、打率3割2分1厘、26本塁打の好成績を残しました。19年には4番に定着し、年俸も推定3100万円から8500万円、20年には2億円に激増。そして今季からのメジャー挑戦につながったわけですから、ゆり香夫人の超アゲマン効果の賜物であることは間違いありません」(前出・スポーツライター)

 ゆり香夫人も、侍ジャパンの立役者の一人と言っても過言ではないだろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」