社会

“ポスト三浦瑠麗”岩田明子も東大出身の商品価値

 元NHKの解説委員でジャーナリストの岩田明子氏(53)が、3月17日の「めざまし8」(フジテレビ系)を皮切りに、19日には「サンデージャポン」(TBS系)に登場。次々と民放番組への出演を果たしている。

 故・安倍晋三元総理が官房副長官時代から番記者を務めていたことから、“安倍首相に最も食い込んだ記者”として知られていた。

 昨年7月にNHKを早期退職し、その後は契約職員として解説委員を務めてきたが、その契約も3月で終了。4月からは大手芸能事務所に所属し、フリーランスのジャーナリストとして活動するという。

「このタイミングで、政治系コメンテーターとしてテレビに華々しく登場するとは、さすがです」(NHK関係者)

「このタイミング」とは、テレビの女性コメンテーター枠の筆頭で国際政治学者・三浦瑠麗氏(42)が夫の逮捕を受け、メディアから遠ざけられている状況を指す。

「岩田氏も三浦氏と同じく東大出身です。テレビ業界は今も昔も『東大出身の──』というフレーズが好きなようで、同OGといえば元財務官僚でNY州の弁護士・山口真由氏(39)も引っ張りだこ。一時は山口氏が“ポスト三浦”の呼び声高かったのですが、ここへきて岩田氏への注目度がかなり上がってきています。 というのも、もともと『ニュース7』などの報道番組で政治や外交の解説を行ってきた経験があり、政府、自民党関係の人脈が豊富だからです。三浦氏、山口氏よりも取材経験がある点では、政治系コメンテーターとしての需要が高いでしょう」(情報番組スタッフ)

 NHKの東大出身女性は、4月から復帰する和久田麻由子アナ(34)、現在「報道特集」(TBS系)のキャスターを務めるフリーの膳場貴子(48)など、いずれも才色兼備のイメージが定着している。同局以外にもタレントで高田万由子(52)や菊川怜(45)、政治家なら片山さつき(63)や丸川珠代(52)といった面々が東大出身でもてはやされてきた。

「三浦氏がここまでメディアで注目されたのは、やはり私生活のセレブアピールが強かったからともいえます」(芸能記者)

 洋服はドルガバ、ランチにはシャンパンを飲み、住まいはタワマン、週末は夫と娘と一緒に軽井沢の別荘で過ごす。結果的に、視聴者の反感も買いやすく、

「何よりもコメントの内容がズレていて、たびたび炎上した。実は岩田氏のコメントも、やや偏向気味に受け取られる傾向があります。今後、露出が増えれば、プライベートが報じられる機会もあるでしょう。その内容次第では、別の意味で『第2の三浦』となりかねません」(前出・芸能記者)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」