事件

大阪に続いて神戸でも…心神喪失で無罪判決「哲学的ゾンビ事件」とは

「大阪・吹田市の交番を襲撃した犯人に対し、大阪高裁は心神喪失を認めて無罪判決を下しました。そこで話題になっているのが、神戸市北区の住宅街で2017年に起きた、親族や近隣住民の計3人を殺害し、2人に重傷を負わせた事件です」

 こう話すのは、在阪司法担当記者である。

 本サイトはこれまで2回にわたり、2019年に起きた吹田市の交番襲撃事件の裁判について書いてきた(3月23日、4月6日公開記事)。神戸市の事件は、それに重なるものとして取り沙汰されているというわけである。司法担当記者が続ける。

「殺人や殺人未遂などの罪に問われた無職の竹島叶実被告に対し、裁判員裁判の神戸地裁は21年11月4日、無罪(求刑無期懲役)を言い渡しました」

 裁判長は犯行時の被告について「妄想などの精神症状の圧倒的影響下にあった疑いを払拭できない」と指摘して「心神喪失状態にあったとの合理的疑いが残る」と述べている。これは刑事責任能力がないという意味であり、こうした場合は無罪になる。心神喪失よりも軽いのが心神耗弱であり、この場合は刑を軽くすると定められている。

「被告が『哲学的ゾンビを殺せば知人女性と結婚できる』などという妄想を抱いていたことは検察と弁護側双方が認めており、『哲学的ゾンビ事件』とも呼ばれてきました。私には難解すぎて、理解ができません」(前出・司法担当記者)

 裁判の被告人質問で竹島被告は、

「哲学的ゾンビを倒しながら神社に行けば、結婚できると思った」

 と証言している。普段からこんな言動を繰り返していれば、周囲の者も妙だと感じたはずだ。ところが、竹島被告が過去にこのような言動をとったことはなかったという。

 竹島被告は高校卒業後に、5年制の高専に進学。卒業前に中退して神戸市内の電子専門学校へ通い、デジタル技術検定試験に合格し、優秀賞を貰っている。その後、就職した会社と合わずに退社し、犯行時は無職になっていた。

 弁護側は妄想に支配されていたとして、心神喪失を主張。一方の検察側は、善悪を判断する能力は残っていたとして、心神耗弱で死刑の求刑をワンランク下げて、無期懲役を求刑した。結果は無罪。検察側が控訴中で、竹島被告は措置入院している。高裁の日程はまだ判明していない。

「なんらかの理由で突然、精神的に異常をきたす可能性がある、というのは驚きました。それがどんな理由なのか解明をすべきだと思うんです。このままでは『突然、心神喪失になる』というケースが続くこともあり得るわけですから、一般社会でそんなことが続発したら怖すぎます」(前出・司法担当記者)

 さて、待たれる二審であるが、

「判決は何でもいいから、とにかくあの男を社会に出さないでほしい」

 近隣住人たちは、それだけを願っているのだった。

カテゴリー: 事件   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」