芸能

「腹立つ、アイツを干せ!」松本人志をブチ切れさせた大食いファイターの傍若無人な喫煙態度

 元フードファイターのジャイアント白田が、4月5日のバラエティー番組「水曜日のダウンタウン」(TBS系)のグルメ企画に出演。企画中にタバコを当たり前に吸い、ダウンタウンの松本人志を不機嫌にさせた。

「テレビに食べ物が映ったら同じ物を食べなきゃいけない24時間生活」と題し、地上波6局で早朝4時から翌日の早朝4時までの24時間に放送された番組に登場した食べ物と同じメニュー、同じ量を食べないといけないという過酷なミッションに挑戦。

 白田はNHKを担当。他局に比べてあまり食べ物は登場しなかったものの、24時間に登場した39品を見事に食べ切る奮闘ぶりを見せた。

 ところが、企画がスタートして早々にタバコを吸う姿が見られ、その後も喫煙シーンが何度も登場。仕事中にタバコを吸うという言動を見たスタジオの松本は、当初は笑っていたものの、あまりに喫煙シーンがクローズアップされたことで「もう止めろ、ホンマに。腹立つなぁ~」と、不快感を露わにしたのである。

 最後には白田がこの企画中に吸ったタバコの本数が37本だったと紹介されると、他の出演者が笑う中、松本だけは「(タバコを)取り上げなアカンぞ、これ」と、本気のトーンで話している。エンタメ誌ライターが言う。

「18年6月の放送回でも同様の企画が組まれ、ここでも白田が出演してフジテレビを担当しました。フードファイター枠にもかかわらず、挑戦者の中で最も少ない9品、飲み物7品を完食して14時頃、早々にリタイア。他の挑戦者たちがまだまだ挑む中、白田は17本ものタバコを吸っていました。ダウンタウンの浜田雅功は『こいつ、ほんまタチ悪いな。なんなん、こいつ』『何してんの、コイツ。腹立つわ~』と、イライラした様子を見せていました。一方の松本は『問題は白田ですよ。2年ぐらい前から、アイツを干せと言っているんですけど…』と、冗談交じりに話していました。デジャブとも思える今回の喫煙シーンには、さすがに呆れていましたね」

 確かに今回はヤル気を出して前回を超える食べ物をたいらげ、最低限の仕事は果たした。ただし、食べた数だけでなく、タバコの本数も2倍に増えたわけで、松本ふうに言えば、むしろ「態度は悪化している」。

 次回、白田が出演する際には松本の指摘通り、スタッフがタバコを取り上げるのか、はたまた、ついに干されてしまうのか。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…