芸能

キャラクター契約企業の宴会にサプライズ登場で大喜びさせた渡辺直美の人間力

 カラコン(カラーコンタクト)業界は販売競争が激しく、宣伝が大事だと言われている。その大手販売会社の社長が、苦労話を打ち明けてくれた。

「製品が同程度の質であれば、宣伝力がモノを言います。カラコンは若い女性が購買層の中心になっていますので、女性が憧れる、誰もが知る美人タレントを、メインキャラクターとして起用していたんです。しかし、なかなか売り上げが伸びず、困っていました。いろいろな方々に相談したんですけれどピンと来なくて、お金ばかりが出ていく。このまま競争に負けて撤退しようとも考えていた時に紹介してもらったのが、渡辺直美さんだったんです。キャラが立っていて、直美さんのことを嫌いな女性はまずいない、というのも魅力でした」

 2019年に渡辺直美がニューヨークと東京で生活を始めた頃に、会社は彼女をメインタレントにして勝負に出た。

「いやぁ、本当に驚きました。売上は数倍になり『直美さんの使っているカラコンを下さい』と名指しで若い子が購入していくんですから」(前出・社長)

 台湾人の母親と日本人の父の間に87年に生まれた直美は茨城県で育つものの、母親は日本語が苦手だったこともあり、自ら「3歳程度の言語力だったために、授業についていけなかった」と振り返っている。

 そこで、持ち前の明るさを生かそうと、吉本興業の養成所NSCに入り、芸人の道へ進むことに。これが運命を切り開くきっかけになった。当初は漫才コンビ結成を目指していたが、なかなか上手くいかず、ピン芸人で「ビヨンセ」の真似をすると大ウケ。それからは明るいキャラと、推定100キロオーバーのふくよかな体型が受け入れられた。21年4月からはニューヨークに拠点を移して頑張っている。

「アメリカのディズニーランドでロケをした際に、日本人観光客たちが『直美だ、直美だ』と騒ぎになったんです。『直美って何者?』とアメリカ人は驚いていました」(テレビ局関係者)

 前出の社長が付け加える。

「実は会社の忘年会に、前触れなしに直美さんが来てくれたんです。忙しいのにそのような素振りさえ見せず、笑顔で一緒にお酒も飲みました。今までのタレントさんでこのようなことをしてくれた方はいませんから、社員たちも大喜びで、皆がファンになったんです。本当に直美さんを起用してよかったと、心の底から感謝しています」

 このような気配りができるのも、彼女の魅力になっているのだろう。ちなみに4月18日にヤンキーススタジアムでのエンゼルス戦を観戦した直美は大谷の4号本塁打と盗塁を見て、NHKのBS放送にチラっと映っていた。「持ってる女」なのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」