スポーツ

巨人が毎年「中継ぎ崩壊」を繰り返す原辰徳監督「勘違い起用」の愚

 巨人が中継ぎ崩壊で赤っ恥を晒し続けている。

 5月7日の中日戦(バンテリンドーム)では7回裏、それまで粘投を見せていた先発の赤星優志がタイムリーを打たれ、1-1の同点とされた場面で降板。8回に送り込んだ直江は、2者連続四球を与えて降板すると、次いで出てきた大江竜聖が三振を取り、一死に。5番手の菊地大稀が四球を与えて満塁とし、石川昂に左翼への犠飛を打たれて2-1の敗戦となった。

 巨人は5月5日の中日戦でも、8回に6失点して逆転負け。翌6日は8回に三上朋也が出した四球をきっかけに失点して敗れており、同一カード3試合で8回に決勝点を許している。

 スポーツライターが語る。

「これで5月に入ってからの全6試合で8回に失点するという、中継ぎ崩壊状態。先発投手に10試合連続で白星がつかないのも当然です。大差での負け・勝ち試合と、僅差で出てくる中継ぎ陣の顔ぶれがほとんど変わらない。これでは疲労が溜まって悪循環にハマるばかり。しばらくは同じような試合が続きそうです」

 そんな状況から「魔の8回」と言われているが、巨人の中継ぎ崩壊は今に始まったことではない。球界OBが語る。

「シーズン前に予定していた中継ぎ陣に、ケガなどで離脱者が出たわけでもない。今季に関してはルーキーの田中千晴や大江をセットアッパーとして期待していたようですが、ほぼ機能していない。つまり単純に、原辰徳監督や阿波野秀幸投手チーフコーチが、選手の実力を読み違えて起用していることが根底にある。昨年、一昨年も8回が『鬼門』とされ、中継ぎの再建は急務と言われているのに、また同じことを繰り返す。いったいキャンプで何をやっていたのか」

 早くもBクラス確定が見えてきたか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…