芸能

あの「鬼滅の刃」声優が「ゴミ捨て場で寝た」泥酔大失敗を爆笑カミングアウト

 中国の3DCGアニメ映画「雄獅少年/ライオン少年」の日本語吹き替え版が5月26日に公開されたのを記念し、都内で舞台挨拶があった。主人公チュンの声を担当した声優・花江夏樹から、そこで驚きの告白が…。

 少年の声を演じる機会の多い役柄も相まって、若く見える花江も31歳。16年に結婚、20年には双子の女児の父親となっている。

 子供を寝かしつけた後、夫人と晩酌するのが癒やしとなっているようだが、最近では人間ドックで尿酸値が高めになったのだと。「痛風少年って書かないで」と自虐的に語ったのだが、20代前半の頃には酒での失敗が多々あったという。

「出版社のエレベーターで、偉い人に囲まれながら吐いちゃったとか、ゴミ捨て場で寝たりとか…。めちゃめちゃ怒られましたよ」

 花江が声を担当したアニメ「鬼滅の刃」の主人公・竈門炭治郎は、人間に災いを為す鬼にすら、死の間際には温情をかけるという、ピュアを絵に描いたような少年だが、担当声優の行状はだいぶ違っていたようだ。

「鬼を退治する鬼殺隊最強の面々は『水の呼吸』『炎の呼吸』など、様々な呼吸法で剣力を強化するが、『酒の呼吸が最高なのか』といった冗談も出たようで…」(ネットライター)

 テレビアニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」(フジテレビ系)は現在放送中。子供と一緒に視聴する親世代にとっては、親近感が湧くエピソードではないか。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで