政治

渋々、不祥事息子を更迭…身内のことは「聞く力」を持たなかった岸田総理の新キャッチコピーは「異次元の親バカ」

 岸田文雄首相はキャッチフレーズを連発するのが大好きだが、これほどしっくりくるフレーズはないだろう。「異次元の親バカ」だ。

 岸田首相の長男で総理秘書官を担う翔太郎氏が、首相公邸で忘年会を開いた際の写真が「週刊文春」に掲載された問題が、風雲急を告げている。首相がなかなか更迭に踏み切らなかったことについて、TBSスペシャルコメンテーターで元朝日新聞政治部特別編集委員の星浩氏は「永田町では『異次元の親バカ』との声も」と紹介したのだ。結局、翔太郎氏は6月1日付での「クビ」が決まった。

「異次元の親バカ」はもちろん、岸田首相が進める「異次元の少子化対策」を皮肉ったものだ。岸田首相は「聞く力」もアピールしていたが、翔太郎氏をめぐっては、今年1月の外遊中に公用車で観光していた疑惑が出ても交代させるつもりは全くなく、ひたすら守るのみ。今回もコトが明るみに出て、国会で野党議員から厳しく追及されてなお、なかなか更迭しようとはしなかった。身内のことになると「聞く力」は持っていなかったのである。

 岸田首相は他にも「新しい資本主義」「新時代リアリズム外交」など、キャッチフレーズは先行するが、政策の具体的な姿はいまだ全く見えてこない。その点、「異次元の親バカ」ははるかにわかりやすいのだ。

 翔太郎氏がすぐに辞任せず、6月1日付となることから、ボーナスや退職金も出るのではないか、との疑念も出たが、ともに辞退することになった。後任には翔太郎氏の前任である、山本高義氏が充てられる。

 翔太郎氏は再び公設秘書に戻るとみられるが、議員が家族を公設秘書に据える行為は、かねてから問題視されてきた。自民党では子息を後継者とするため秘書にしているケースが多く、禁止は受け入れてこなかった。はたして首相の長男が公費(税金)で給与が支払われる公設秘書でいいのか、これも今後、問われることになりそうだ。

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」