スポーツ

交流戦「ワースト失策」で阪神・岡田彰布監督の怒りが爆発した「首位陥落」一直線

 プロ野球セ・パ交流戦で阪神タイガースが7勝10敗1分、と大きく失速した。セ・リーグを独走していたが、猛烈な勢いで巨人が追い上げた、2008年の最大13ゲーム差逆転劇がチラついてくる。

 これに苛立っているのが、岡田彰布監督だ。取材対応で声を荒らげ、本性を見せ始めているのだ。思い返せば6月6日、ボール球に手を出す癖が治らない助っ人ノイジーに「もう辛抱できひんからな」と冷たく言い放ち、大乱調だった6月11日のルーキー富田蓮へは「何をしてんのか分からへん」。あるいは不振の守護神・湯浅京己に「もう投げさせられへんよ」と怒りをあらわにしたかと思えば、ケガでアメリカ帰国が決まったブライアン・ケラーに「なんやねん、アイツ」とブチギレてみせた。

「5月の好調時は上機嫌に話していた岡田監督ですが、6月に入って機嫌が悪くなっています。記者への態度も変わってきて、試合後に『なんで結果論ばっかり話さなアカンねん。オレは解説者ちゃうで』と当たり散らしたことも」(スポーツ紙デスク)

 失速の原因はどこにあるのか。スポーツ紙デスクが続けて、

「交流戦チーム打率2割1分1厘と低調なのですが、深刻なのは守備の崩壊です。慣れない球場で堅い守備にほころびが出て、交流戦12球団ワーストの14エラー。6月3日から11日までの9連戦などハードな日程でブルペンにも疲れがたまり、交流戦の救援防御率は4.47と、炎上につながりました。湯浅は交流戦で3回のリリーフ失敗。立て直すことができなければ、6月中に首位転落もありえますよ」

 岡田監督が取り乱し、チームの空気が澱んでいるタイガース。リーグ戦再開で反撃できるだろうか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏