芸能

次長課長・河本準一「生活保護費不正受給」で「芸人は仕事の保証がない」という年収3000万円のアキレた言い訳/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 お笑い芸人の中には、自らのマザコン癖をあえて隠さず、逆に笑いのネタとして扱うケースは少なくない。2007年に母親との思い出を物語にまとめた著書「一人二役」を出版し、表紙にはその母親と写る写真で登場した次長課長の河本準一も、マザコンを自称する芸人だった。

 そんな河本に母親の生活保護不正受給問題が発覚したのは、2012年4月である。「女性セブン」が「超人気芸人『母に生活保護』仰天の言い訳」なるタイトルで記事を掲載。河本の実名は伏せられていたが、ネット上に実名が登場し、上を下への大騒ぎに発展したのである。

 当時、次長課長は多くのレギュラー番組を持ち、CMにも出演。報道によれば当時、河本の年収は推定3000万円。それが事実であれば、彼の母親が生活保護受給者というのは不可解と言わざるをえない。

 報道を受け、自民党の生活保護プロジェクトチーム座長だった世耕弘成参院議員も、河本の母親が住む岡山市に調査を依頼したとして、

「年収ウン千万円を稼いでいるわけですから、扶養の義務はあるはず。生活保護法に基づき、過去の分を遡って彼に請求すべき」

 とコメント。さらに、同党の片山さつき参院議員らも、ツイッターやブログで「生活保護不正受給疑惑」として追及し始めたことで連日、ワイドショーを賑わせることになった。

 騒動から1カ月後の5月25日、東京・新宿の吉本興業で記者会見に臨んだ河本は、母親の生活保護受給を認めて、こう釈明した。

「現在は受給していません。福祉の方と決めたことでしたが、今になって考えると、むちゃくちゃ甘い考えだったと深く反省しています」

 その説明によれば、15年ほど前の「芸人になって2、3年目で仕事がない時期」に母親が病気で動けなくなり、生活保護を申請。その当時は年収が100万円以下だったこともあって、福祉事務所に「申し訳ないが、面倒を見ることはできない」と答えたという。

 しかし、報道で事実が発覚する4月まで生活保護を受けていたことについては、

「芸人は来年も仕事がある保証はなく、自分も病気になり、負担を感じていた」

 と苦しい弁明に終始。

「お世話になったお金はきちんとお返ししたいと思っています」

 福祉事務所と相談しながら、受給分を返還するとした。

 著書の中で「売れたら岡山に家を建てる」と書いていた河本は「長年、母親とは会っていない」として、疎遠だったことを告白。当然ながら、ファンからは「な~んだ、やっぱりマザコンはネタだったんだ」という声が出た。おまけに、芸人仲間からは「お前に払う生活保護はねぇ~」とイジられる日々が、しばらく続くことになったのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」