エンタメ

これぞ究極の裏メニュー「カップ入りガリガリ君」を食べたことはあるか

 体温以上の気温を連日記録する酷暑が続いている。病院や介護施設では体調のすぐれない病人や高齢者に、どんな食事を提供しているのか。

 毎夏、病院食や学校の給食で大人気の裏メニューがある。「カップ入りガリガリ君」だ。ホスピス勤務の看護師が言う。

「末期ガンで食事を摂れない人でも、ガリガリ君なら二口、三口食べられる。しかもバーと違って、カップ入りだと冷凍庫に入れて少しずつ食べられるのです。最後の晩餐は『うな重』や『握り寿司』よりガリガリ君という患者さんは多いです」

 筆者が勤務していた老人施設でも、夏の間は「ガリガリ君」だけを食べて生きてる高齢者がいた。

 学校の給食メニューで好きな献立アンケートをとると「カップ入りガリガリ君」は「七夕ゼリー」「溶けないムース」「冷凍パイン/冷凍りんご」「アイスクレープ」「シューアイス」と並ぶ「給食デザート神7」にランクインしている。

 ところがこれは「ガリガリ君」を販売する赤城乳業の公式サイトには掲載されていない。購入したい場合は、ごく一部の施設向けの業者に頼まないと注文できないのだ。これはどういうことなのか。赤城乳業の広報に尋ねたところ、

「本商品は学校・幼稚園、高齢者施設、病院などを含めた給食用商品としております。本商品に関しては、製造販売を協力会社に委託しています」

 つまり、給食用の「ジェネリックガリガリ君」らしいのだ。本当に裏メニュー、幻のメニューだった。

 この季節は冷たいものを食べて、体の中から冷やすことも大事。特に病人や高齢者が口から食べたり飲んだりするのをやめて点滴に依存すると消化機能が格段に落ち、涼しくなった時に口から食事を食べられなくなることもある。糖分制限のない人は、1日1つか2つ程度なら罪悪感なく、冷菓や果物を食べてほしい。

(那須優子/医療ジャーナリスト)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!