芸能

織田裕二の「抱きしめて強制わいせつ罪になったら恋愛ドラマは成立しない」という法律論

 織田裕二がちょっとくたびれた中年の裁判所執行官を演じるドラマ「シッコウ!!~犬と私と執行官~」(テレビ朝日系)から「名言」が飛び出した。

 それは8月15日放送回、主演の伊藤沙莉と織田が並んで歩くシーンだ。

 毒親が抱えた借金のせいで競売にかけられた家に祖父と暮らす女子小学生の健気さと不幸な身の上を思い、家の立ち退きを強制執行する立場の伊藤が、思わず小学生を抱きしめたくなったと白状する。伊藤が織田に「やっちゃったら罪になるんですかね」と尋ねると、織田は「強制わいせつ罪っていうのはあるが、まぁ相手の同意が得られる、または相手に不快に思われなければ、罪にはならない。そうじゃなきゃ、ありとあらゆる恋愛ドラマは成立しないだろう」と自虐に満ちた法律論を展開したのだ。

 このセリフに、50代以上の視聴者は大盛り上がり。なにしろ織田は1989年の映画「彼女が水着にきがえたら」では原田知世に、1991年のドラマ「東京ラブストーリー」では鈴木保奈美に、織田の同意など得ぬまま、抱きつかれていたからだ。

 特に「東京ラブストーリー」は毎週毎週、鈴木が「カーンチ!」と甘い声を出して織田に抱きつく、ウラヤマケシカランなシーンで終わった記憶しかない。テレビ関係者が言う。

「織田は今まで『月9トレンディードラマ』や『世界陸上』の話題に触れることはありませんでした。なにしろ織田の『世界陸上モノマネ』でブレイクした山本高広が、織田の所属事務所からモノマネ禁止令を出されたという報道もあったほどですからね。その織田がセリフとはいえ、過去の出演作に繋がるネタに触れたのは意外でした。今回のドラマからは、織田の覚悟みたいなものが伝わってきます。織田本人も『モノマネ禁止令』の噂で定着した、近寄りがたいイメージを払拭したいのでは」

 なお、織田サイドから禁止令は出ていないと、山本は2022年9月16日付「Number Ex」で証言している。

 織田が25年間もMCを続けた「世界陸上」は、8月19日から始まった。脚本とベテラン俳優イジリが秀逸な今回のドラマ、もしかするとドラマ中のセリフで「キターーー」と「地球に生まれてよかった」の名文句が復活するかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」