社会

【超神秘ドキュメント】メキシコのジャングルで発見「マヤ文明の古代都市」から「新・予言書」は出るか

 現在のメキシコ南東部、ユカタン半島、グアテマラなどを中心に、紀元前300年頃から西暦900年頃まで栄えたとされるマヤ文明。今年6月、マヤ文明のものと思われる、ジャングルに埋もれた古代都市が、ユカタン半島のバラムク生態系保護区で、メキシコ国立人類学歴史学研究所(INAH)の研究チームにより発見された。

 研究チームが発見した遺跡は、15メートルを超えるピラミッドや3つの広場、複合施設、球技場など。点在する多数の円筒形の石柱にちなみ、マヤ語やユカテコ語で石柱を意味する「Ocomtun(オコムトゥン)」と名付けられた。

 古代マヤ文明には恐ろしい神話や予言書が登場するが、中でも一時期、大きな話題になったのが、マヤ暦による「2012年12月22日に人類が滅亡する」とする予言だった。古代文明に詳しいジャーナリストが解説する。

「マヤ民族たちは古代から『マヤ暦』という極めて正確な暦を用いていたのですが、それによると我々が生きる現代の源は紀元前3114年8月13日に始まっており、それから約5125年後、つまり2012年12月22日以降の暦が存在しなかった。そのため、この日を最後に人類が滅亡する、という噂がまことしやかに流れたというわけです。幸いにも的中せず、幻の予言になってしまいましたが」

 マヤ民族の間には「チラム・バラムの書」という有名な予言文書があり、そのうち9種類が現在もメキシコ国立人類学博物館で保存されている。

「チラム・バラムのチラムとは、神の代弁者であり予言者。バラムはジャガーの意味で、この人物は15世紀後半から16世紀前半にかけて実在しました。スペイン人の到来を予言したために、有名になったとされています」(前出・ジャーナリスト)

 マヤの長期暦によると、これまで世界は4度も滅びており、現在の世界は5度目のもの。それが終焉を迎えるのが「2012年12月21日」だったようだが、

「研究者の中には、チラム・バラムはこの予言書で『ナポレオンの登場と失脚』や『第二次世界大戦勃発』『ソビエト連邦崩壊』、さらには『阪神大震災』をも的中させたと唱える者もいます。今回の遺跡発見で、新たな予言書が見つかる可能性もありますね。考古学者だけでなく、超常現象の専門家も今後の進展を注視しているようです」(前出・ジャーナリスト)

 古代文明が残した神秘の予言書は見つかるのか。調査結果に期待したい。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」