スポーツ

阪神・岡田監督が果たした星野仙一・原監督へのリベンジと「締めはオリックス撃破」の意地

 18年ぶりのセ・リーグ優勝を決めた阪神・岡田彰布監督が来年も指揮をとることになった。番記者たちの質問に最後に「来年〝は〟やるわー」と答えた言葉に胸を撫で下ろしたのは、阪神のフロント陣だろう。

 岡田監督は今季15年ぶりに「阪神監督」に復帰。球団とは2年契約を結んだが、シーズン中に「何年もできることやない」と何度もつぶやいたことから、一部報道では「今季勇退説」まで報じられた。

 来季に向けた球団との細かい交渉はこれからだが、あえて「来年はやるわ」と宣言したのには理由がある。

 岡田監督はこれまで、阪神球団に曖昧な振る舞いに何度も翻弄され続けてきた。今回の監督就任の打診は昨年9月だったという。「最後のご奉公」と決断したのは、これまでやり残した多くの「リベンジ」があったからだ。

現役時代から「阪神の監督候補生」だった岡田監督は幾度となく梯子を外されている。1999年、阪神史上初の外様監督をして招聘された野村克也氏は3年連続最下位となり退団。98年から2軍コーチを務めていた岡田監督は「次はオレ」と1軍監督就任オファーを心待ちにしていたが、球団が選んだのは星野仙一氏だった。

 2005年に岡田監督はリーグ優勝を果たしているが、08年には原辰徳監督率いる巨人に13ゲーム差をひっくり返されて辞任した。今季開幕前のミーティングでは巨人・原監督のお決まりのポーズである「グータッチはパーでやるわ!」と選手の前で話していた。これも08年に13ゲームをまくられた原監督へのリベンジを意識してのこと。そしてその前回の監督在任期間中は、星野氏が「オーナー付シニアディレクター(SD)」として岡田監督の「お目付役」でもあった。

「この時も球団の一番手は星野さんで、岡田さんは現場のトップなのに常に二番手扱いだった。星野さんは自分のあとの阪神監督を盟友・田淵(幸一)さんにしたい意向があった」(古参の阪神担当記者)

 球団最速優勝を果たしたことで「星野監督へのリベンジ」も成し遂げたわけだ。

 2010年には当時パ・リーグのお荷物球団だったオリックスの監督に就任。3年契約の満了を迎えた2012年シーズン、最後まで指揮を執ることを要請したオリックスが、残り9試合で突然解任通告した。この時、「契約だから別に、普通にゲームをやる気できたからな」と、試合開始1時間前に1人車を運転して球場を後にしている。

 野球人・岡田彰布は「まだ先(日本シリーズ)があるから」と、そのリベンジの最後の締めとなる日本シリーズでのオリックス撃破、38年ぶりの日本一というシナリオを当然のごとく描いている。

(小田龍司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで