社会

【超常現象ファイル】モロッコ大地震直前の上空に現れた「見たことのない青い閃光」の正体がわかった!

 9月8日午後11時過ぎにモロッコを襲った、マグニチュード6.8の大規模地震。国営メディアの報道によれば、9月14日時点での死者は3000人にも及び、その数はさらに増えているという。

 原因の調査にあたるアメリカ地質調査所(USGS)によれば、震源の深さは18キロ。モロッコはアフリカプレートとユーラシアプレートの境界付近に位置しているため、そこにある岩盤が何らかの理由でずり上がったか、あるいは横ずれしたことにより大規模な揺れが発生した可能性が高いと推測されている。

 実は現地住民の間では、地震が発生する少し前の上空に「見たことのないような青い閃光が走った」との目撃証言が続出。SNS上にも、地平線上にくっきり映る青い光の動画がアップされ、波紋が広がっている。地震問題に詳しい科学ジャーナリストが語る。

「この光はメキシコやトルコ・シリア地震の際にも見られた『地震光』という大気中の発光現象ですが、その原理をめぐっては地震地質学者や地球物理学者の間で様々な意見があり、正体がはっきりしません。USGSによれば、これは古代ギリシャ時代から世紀をまたいで確認されている現象で、長年、多くの研究者たちの調査対象となり、数多くの論文が発表されています」

 元USGSの研究員だったジョン・デール氏が2014年に発表した論文によれば、同氏の研究チームが、欧米で発生した地震光のデータを1600年前にまで遡って分析。すると地震光の約80%はマグニチュード5.0以上の地震で観測されており、大半が地震発生直前か、あるいは揺れている最中に出現していることが判明した。現象の目撃範囲が、震源から600キロ以内に限られることもわかった。

「つまりこの光は、地殻プレートの内側で発生していたということ。さらに多く発生しているのが、地殻が壊れてできた溝付近だった。このことから、岩盤内にある不純物が大地震の圧力を受け、瞬間的に分解されて電気を発生する、との仮説が生まれたのです」(前出・科学ジャーナリスト)

 大地震の際にのみ発生するだけに、できれば見たくないものだが、次はまた世界のどこかで目撃されるのかもしれない。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」