スポーツ

【岡田阪神】CSで迎え撃つ村上・大竹・伊藤将「先発3枚」の不安材料

 リーグ優勝は決めたものの、9月29日に行われたDeNA戦(横浜スタジアム)では5-3で敗れ、同カード5連敗でレギュラーシーズンの対戦を終了した阪神。

 同日は先発の青柳晃洋が大乱調で、4回を投げて110球、5安打7四死球で4失点。3番・右翼のルーキー森下翔太は1点を追う5回、無死満塁の絶好機で打席に立ったが空振り三振。ベンチでは悔し涙を流し途中交代となる場面もあった。

 DeNAとは10月18日から始まるCSファイナルステージで当たる可能性があるだけに少々不安になるが、その戦い方について阪神OBの赤星憲広氏が自身のYouTubeチャンネルで予想している。赤星氏はまず、

「どこが勝ち上がってくるかわからないけど、ファーストステージを勝ち上がらないと阪神とできないから、そこにこぞって3人ぐらいチームの主力ピッチャーを使う。となると、やっぱり阪神有利だよね。アドバンテージ1個あって」と阪神有利の展望を語った。CSの先発ローテについては広島が来るかDeNAが来るかで変わってくるが、今の状態でいうと順番は分からないものの「大竹耕太郎、村上頌樹、伊藤将司、才木浩人の4人だとは思う」。そこで改めて阪神の有利を強調した赤星氏だったが、「短期決戦って技術じゃ補えないものがあるから」とした上で、先発陣についてはこんな懸念を示している。

「やっぱりメンタル的な部分ってすごく大きい。村上、大竹、伊藤将にしても満を持していくけど、向こうは負けて当然で来る。その中で逆にこの3人は『絶対に負けられない』といくわけでしょう。シーズン中も『絶対負けられない』と思ってるけど、シーズンはもし負けても『次のときになんとか取り返せば』ってあるんだけど、(CSは)次のときってないから。そういうところが短期決戦のイヤなところ」

 阪神は歴史的に短期決戦に弱いと言われているが、打線が水物と考えれば頼りは投手陣。先発陣はプレッシャーを跳ねのけられるか。

(鈴木十朗)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」