エンタメ

テリー伊藤 対談 中村中(2) 紅白で周りの見方は変わる?

テリー 紅白歌合戦に出てから知名度もぐっと上がったと思うんですけど、紅白歌合戦というのはどんな舞台だったんですか。
中村 日本人なら見てるじゃないですか。海外でも見られるらしいですし。歌手ならこれを目指そうとみんな思ってるし、そこに出たら、紅白に出た人なりの風格とかを出さなきゃいけないのかなって、凄い緊張感のある舞台でした。
テリー 周りの見方も変わったんじゃないですか。
中村 そうですね。「中」と書いて「あたる」って、顔よりも名前を覚えてもらいました。
テリー そうだよね。なかなかないもんね。
中村 でも、意外だったというか今でも不思議なのは、名前は覚えてもらってるのに顔のイメージがないらしくて、自己紹介するとわかってもらえるんです。
テリー 「ああ、あの中村中さん」って。
中村 そうです。本名なんですけど。
テリー へえ。どういう思いで付けてくれたの?
中村 どうなんでしょうね。私は3人兄弟で、2番目に姉がいるんですけど、ホントは姉に付けてあげたかったんですって。だけど、姉はお嫁にいっちゃうじゃないですか。そうすると中村姓でなくなるからおもしろくないから、いちばん最後の私に付けたんだと。
テリー 男の子だと中村が消えないから。
中村 そう。だから、そういういたずら心もあったんだと思うんですよ。
テリー そもそも歌手になりたいと思ったのはいつ頃からですか。
中村 もう凄く小さな頃から歌を歌っていたので、いつっていうのははっきりしないんですけど。
テリー 幼稚園で「めだかの学校」みたいな。
中村 そんなやつですよね。その頃から歌うのは好きで、でも、自分は他の人と違う歌を歌ってるっていう感覚は、たぶん幼稚園の頃からあったんだと思うんですよ。
テリー テレビを見ていて、あんな歌手になりたいっていうのはあったの?
中村 学生の頃ですけど、研ナオコさん。
テリー 「かもめはかもめ」とか。
中村 そう。「愚図」とか「あばよ」とか。
テリー ちょっとけだるい感じだよね。自分の性別に違和感を覚えたのはいつ頃だったんですか。
中村 それも幼稚園の頃には違和感はありましたね。同じ組の女の子にチョコレートをもらったんですけど、そこで私はこれをもらう人じゃないなって気づいたっていうか。
テリー 小学校に入ると、さらにその思いが強くなっていったんですか。
中村 そうですね。周りも恋をしだすじゃないですか。
テリー その時、中村さんは男の子を好きになっていくんですか。
中村 そうですね。
テリー それはみんなに言うの?
中村 言わないです。言うとバカにされると思って。
テリー でも、周りが気づいてくるとか。
中村 そうですね。だんだんと、例えば体育の時に、女の子走りっていうか。
テリー なるほど。「中村は内股だな」とか。
中村 そうそう。それでからかわれたりして、ちょっと変なやつだなって思われてたと思うんですよね。
テリー その時、「お前、誰が好きなんだよ」とか言われなかった?
中村 言われました。結局話したと思うんですよね。
テリー それは男の子?
中村 男の子。その時、気持ち悪がる人もいれば、「そうなんだ」って話を聞いてくれる人もいました。

カテゴリー: エンタメ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」