社会

【超常現象】墓所を開けるたびに棺桶が移動!カリブ海最大の恐怖「バルバドスの未解明ミステリー」

 南米エクアドルで葬儀中、棺が「ガタガタ」と音を立てていることに親族が気が付き、棺の中で息をしている女性を発見。棺の中にいた76歳の女性は数日前、入院先で心肺停止で死亡宣告され、葬儀の最中に蘇生したようだった。この騒動は今年6月に、地元で大きなニュースとして報じられた。

 昔から葬儀中に死者が目を覚ます、という事例は世界各地で報告されているが、遺体の入った棺そのものが移動したとして、200年以上経った今も謎に包まれた事件がある。それが19世紀初め、カリブ海に浮かぶバルバドス島で起こった伝説の怪奇現象「バルバドスの動く棺桶」である。

 舞台となったのは、キリスト教教会墓地にある、チェイス家が管理する地下墓所。1812年7月、そこに10歳になる少女の遺体が棺に入れられ、運ばれてきた。封印するセメントを削り、重い大理石の戸を開けると、既に安置されていた2つの棺の場所が移動していたというのである。海外の怪奇現象を調査するオカルト研究家が言う。

「ただ、その時に立ち会った人々は皆、誰かの悪戯だとして、棺を元の場所に戻したそうなんです」

 さらに1カ月後、男性が棺に入れられて運ばれ、前回と同様にセメントで封印。4年後の1816年9月に、生後11カ月で亡くなった赤ちゃんの棺が墓所に入ることになった。ところが開けてみると、なんと4つの棺が全て、ひっくり返されていたというのだ。

「この2カ月後には、仮埋葬されていた男性の遺体が運ばれてきたのですが、その時も墓所の戸を開けると、全ての棺が移動している。墓所内部を調べても何の異常も見られず、セメントで固められた戸の封印も壊されていなかったことから、『動く棺桶』として大騒ぎになったのです」(前出・オカルト研究家)

 以降、この不思議な現象は「バルバドスの未解明ミステリー」として国内外にも知られるようになり、真相を解明するため、多くの調査が行われた。仮説も立てられたというが、

「雨水の浸水により、地下墓地に溜まった水で棺が浮いたのではないか、あるいは地震の揺れにより棺が移動したのではないか、というものもありました。しかし雨水で重い鉛製の棺が水に浮くとは考えづらく、地震の報告もない。周りに撒いていた砂に異常がないことから、200年以上の時が流れた現在も、全く真相はわかっていません」(前出・オカルト研究家)

 まさに謎だらけの怪奇現象なのである。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」