政治

公職選挙法違反で副大臣を辞任した柿沢未途の評価は「政界一の嫌われ者」

 東京都江東区長選をめぐる公職選挙法違反の疑いのある事件で、法務副大臣を辞任した柿沢未途衆院議員(東京15区)をめぐる、永田町の評価は「政界一の嫌われ者」。

 立憲民主党の安住淳国対委員長は「率直に申し上げて、副大臣だけではなく議員辞職に値する」と語ったが、自民党内にも同調する声が多い。それもそのはず。柿沢氏は「政党渡り鳥」で、立憲民主党の会派に所属していたものの、与党議員になりたいと、強引に自民党に入ったためだ。

 柿沢氏は柿沢弘治元外相の長男。NHK記者、都議を経て、2009年の衆院選で初当選した。政党遍歴は多様で、みんなの党、結いの党、維新の党、そして立憲民主党・社民・無所属の会派に所属した。

 野党暮らしが長かったが、統合型リゾート(IR)業者に絡む贈収賄事件で、同じ選挙区で戦ってきた秋元司氏が自民党を離党したのがチャンスとばかりに、都内の名門・麻布高校の先輩のツテを頼って、谷垣禎一元自民党総裁に接近。谷垣氏を通じて、谷垣グループ(有隣会)で代表世話人を務め、選対委員長だった遠藤利明氏に頼み込んで、2021年の総選挙では自民党から推薦をもらった。

 だがこれに不満だったのが、東京都連会長だった萩生田光一政調会長らだ。江東区長だった山崎孝明氏らとともに、無所属元職の今村洋史氏を擁立。このため、全国289の小選挙区で自民党が唯一、2人の候補に推薦を出すという異例の展開となった。柿沢氏は今村氏に勝利し、追加公認をもらっている。

 問題となった江東区長選は、5選を目指して立候補表明していた山崎氏が3月に、体調不良を理由に引退の意向を表明し、4月に死去したことを受けて行われた。自民党は山崎氏の息子の山崎一輝前都議を推したが、柿沢氏は山崎親子との遺恨もあり、対立候補である木村弥生氏の事実上の選対本部長ともいうべき役回りとなった。木村氏は激戦を制して当選した。

 柿沢氏は当選後も東京都連には入れず、遠藤氏の地元・山形県連預りとなっていた。次期衆院選に向けてもなかなか15区の支部長にはなれなかったが、萩生田氏も渋々、支部長を認めた。

 柿沢氏は9月の内閣改造では法務副大臣となり、「わが世の春」を謳歌していたところだった。ところが、木村氏が有料のインターネット広告をYouTubeに掲載した問題で、提案していたのが柿沢氏であることを本人が認め、法務副大臣の辞任に追い込まれた。

 柿沢氏を苦々しく思っていた萩生田氏をはじめ、都連もここは安住氏に同調し、柿沢氏の議員辞職に向けた圧力を強めるとみられる。

(喜多長夫/政治ジャーナリスト)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」