芸能

鈴木ふみ奈「象にも乗ったタイでお金を騙し取られそうに…」/旬のグラドル直撃インタビュー

 ヨーロッパ系の男が近づいてきて、怪しい「千円札トーク」を繰り広げたと思ったら、「見せて」ときた。これは危ないッ…と警戒していたらなんと、マネージャーが財布を取り出した。象にも乗ったタイでのDVD撮影で出くわした「緊迫事件」の一部始終を、鈴木ふみ奈が激白!

――最新DVDはなんと、約3年半ぶりなんだってね。

ふみ奈 結構、空きましたね。ファンの方々からも「次、出してくれ~!」って言われていました。

――そりゃ、そうでしょうよ。てゆ~か、象に乗ってる写真を見たゾウ(「週刊アサヒ芸能」11月23日号163小写真参照)。

ふみ奈 ……。「記念すべき通算25枚目のDVDは海外で撮りたいなぁ」と言ったらしいです。

――らしいです? 誰が?

ふみ奈 私が言ったらしいです(笑)。

――どんまい。「ただのつぶやきだったから、本気にしなくてよかったのに」ってこと、あるよね。で、どこで象さんに乗ったの?

ふみ奈 タイです。コロナ禍が明けたので。

――象と共演するイメージDVDなんて、なかなかないよね。

ふみ奈 今までやったことのないことをやろうと。

――DVDなり写真集なり、新作が出る時、ふみ奈ちゃんはいつもソレを心がけてるね。

ふみ奈 はい。ファンの皆さんが楽しみにしてくださるように。

――偉いなぁ。おとなしく撮影に応じてくれた象も偉いけど。

ふみ奈 2頭いたんです。大きい象さんと小さい象さん。もしかしたら、親子ではないかと。そうしたらなんと、姉妹だったんです。

――そうなんだ。ふみ奈ちゃんが乗っているのは大きいほう?

ふみ奈 そうです。私が乗って歩いている間、寂しかったんでしょうね、小さい象さんが後ろからずっとついてきて。かわいいなぁって。

――ぜひ動画で見たい。

ふみ奈 カメラマンさんが象さんの脇から撮っていましたけど、私も象さんの上で自撮りしました。自撮りムービーはDVDに収録されています。

――それはいいね。んっ!? コレ、何ていうんだっけ?

ふみ奈 ホッピングですね(同165ページ小写真)。

――なつかしー。

ふみ奈 「胸やお尻が揺れるんじゃないか」という話から「どうやってタイまで持っていく?」となって、結果、現地で購入しました。

――それが正解だと思う。

ふみ奈 スタッフさんもみんなチャレンジしましたが、私がいちばん上手に乗れました。

――運動神経いいもんね。じゃあ、お気に入り衣装を教えて。

ふみ奈 プールでのグリーンのワンショル水着ですね(同163ページ)。結構なハイレグで、見せどころが多いと思います。

――あれっ!? プールは夜バージョンもある(同164ページ)。さすがタイロケ。DVDタイトルもタイ語から?

ふみ奈 そうです。メーカーさんからタイトル候補を3つご提案いただいたんですけど、まず「ムンミン」という響きがかわいいなって。

――妖精みたい。

ふみ奈 そしたら「ムンミン」には「かわいい」という意味があるんですって! 何も知らずに選んでました(笑)。

――スゴっ! すっかりタイに染まって、楽しんだみたいでよかった。

ふみ奈 オフもいただけたから、タイガーパークに行きました。大きいトラと小さいトラに触りました。

――象に続き、大小の動物が。

ふみ奈 でも、朝イチで行ったせいか、見るからに不機嫌で。

――怖っ!

ふみ奈 そういえば、現地で詐欺にも遭いかけたんですよ。私というか、マネージャーさんなんですけど。

――何があったの?

ふみ奈 ヨーロッパ系の男性が「僕たち旅行者なんですけど、この場所わかる?」みたいな感じで話しかけてきて。「私たちも旅行者なんです」と答えたら「どこから?」「日本です」となり…。

――ふむふむ。

ふみ奈 「日本の古いお札が大好きで、コレクションしてるんだよ」と、サランラップに巻かれた昔の千円札を見せられ、「今の千円札はどんな感じか見せて」と。

――今の千円札、誰だっけ? …いや、失礼。

ふみ奈 「お金を見せて」という時点で怪しいなと思って、私はバッグをギュッとつかんでいたんですけど、いつの間にか向こうは一人増えていて、私の至近距離にタイ人女性が。たぶん、私とマネージャーさんを分断させようとしたんでしょうね。

――それは危険な匂いがするね。

ふみ奈 そうしたらマネージャーさんがまんまとサイフを出そうとしたので、マネージャーさんを引っ張って逃げました。

――ふみ奈ちゃんは危機察知能力が高いね。

ふみ奈 振り返ったら、もうその2人は姿をくらましていたので、「やっぱり…」と思いました。

――そのマネージャーさんは「まさか、タイの街で伊藤博文の千円札が出てくるとは思ってなくて、感動しちゃったんです」って。

ふみ奈 コレクターはお金をサランラップで巻いたりしません!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」