社会

選挙戦で蠢く魑魅魍魎…「妖怪政界ウォッチ」で期日前“裏”投票を慣行!(3)神通力を失った小沢一郎

20141211y

 一方、8回の当選を誇り、衆議院議院運営委員長も務めた群馬1区から出馬する自民党の「ぬらりひょん」佐田玄一郎氏(61)も旗色が悪い。昨年6月の「女子大生買春」報道の影響により、公認問題では、地元から総スカン。

「地元の群馬県の自民党前橋支部は11月19日、有権者から支持を得られず、地元活動が不十分だとして、茂木敏充選対委員長に別の候補者を立てるよう直談判に訪れた。茂木さんは選挙分析資料を見せて、『佐田なら勝てる』と説得したそうです」(地元紙記者)

 これに対し地元はさらに反発。前橋支部や県議団は「候補者未決定」で党本部に一任する始末。最終的にゴタゴタの末、佐田氏の公認が決まったのだが、いまだ火種はくすぶったまま。

「前橋支部の会合の時、佐田さんは会場入り口前で地元県議に深々と頭を下げて両手で握手をしていた。だが周囲は『どうせパフォーマンスだろう』とドッチラケ。協力する市議や県議はほとんどおらず、厳しい選挙になるでしょう」(地元関係者)

 最大野党ながら、まったく精彩を欠いている民主党にも妖怪が巣食っている。その代表が、「ぬりかべ」のような海江田万里氏(65)と誰もが口をそろえるのだ。

「10月上旬、民主党関係者に『年内解散はない』と自信満々に言っていた。ところが、突然の電撃解散でいちばんあたふたしていたのは、海江田さんでした」(民主党関係者)

 安倍晴明ばりの予言力はもとより、自分の選挙の票読みもできないと、周囲は冷ややか。

「前回の選挙で自民党の新人・山田美樹氏(40)に敗れている。ただ、山田氏は性格がきつくて、この2年間で20人近い秘書が辞めているそうです。東京1区は公明党の支持母体である創価学会の本部があり、投票率が低く組織票が有利になれば、海江田さんが再び敗れる可能性すらある」(政治部記者)

 民主党の「でくの坊」と言われかねない雲行きだ。

 さらに凋落著しいのが、生活の党代表の小沢一郎氏(72)。野党一本化の新党プランをぶち上げても反応はイマイチ。小沢氏を除いた党の議員を民主党に復党させる計画も浮上したが、頓挫した。

「連日地方を回り、各党の候補者調整をしていますが、もはや過去の人。党の会見にも記者が集まりません。正式に離婚して、3人の子供から後継者を誰にするか考えていたのに、全員奥さんについて行ったのもショックだったようです」(政治部記者)

 政界の天狗も神通力を失ったということか。

 投票日は14日。はたして有権者はこれら“妖怪たち”にどんな審判を下すのか。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」