社会

菅原文太、竹原慎二も発症した膀胱ガンは緑茶と禁煙で予防できる!?

20141205sugawara-2

 先日、高倉健さんに続き、戦後を代表する大スター菅原文太さんが転移性肝ガンによる心不全で亡くなった。享年81。07年には、膀胱ガンを発症、全摘出を勧められるも膀胱温存療法を選択、再発が危惧される5年間を過ぎようとした12年末に、今度は肝臓にガンが見つかった。

 このことでもわかるように、膀胱ガンは60歳以上に多い高齢者の病で、発症が人口10万人あたり約17人という絶対数の少ないガンでもある。が、「最近、若年者の症例も増えている」と指摘する医師もいる。しかも再発を繰り返すやっかいな病なのだ。

 先月放送された「爆報!THE フライデー」(TBS系)で、元WBA世界ミドル級チャンピオンで、タレントの竹原慎二さん(42)が膀胱ガンで、現在も闘病中であることを明かしていた。

 膀胱ガンとは「膀胱粘膜に発生するガン」(「家庭医学館」=小学館=)で、一番多い症状は血尿。痛くもかゆくもなく、しばらくすると血尿が止まるので放置しがちだが、それで悪化させるケースが大半だという。

 この病気、5年生存率は70~90%と高いのだが、再発率も約60%と高い。菅原さんも完治と思われていたが、発病後の7年後に帰らぬ人となった。漢方薬店の仁生堂・大村悌冶郎 薬剤師は、

「緑茶を多く飲む人ほどかかりにくく、再発や転移を抑える効果がある」

 と言うのだが、この病、これといった原因もわかっていないのだから確実な予防法もない。日本大学医学部付属光が丘病院の吉川哲夫医師は講演でこう述べている。

「膀胱ガンは、今のところ確固たる予防法はありませんが、早期診断、早期治療によって予後が向上します」

 血尿が出たら、すぐに基幹病院(総合病院や大学病院クラス)の泌尿器科の受診を勧めている。ただし、吉川氏は、こうも言っている。

「喫煙者は非喫煙者の2~3倍の発生率です」

 やはり禁煙は必須のようだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」