スポーツ

野村克也 「入院20キロ激やせ&大手術」の深刻病状!(1)“講演会に行っている”と説明

20141218aa

 ブラックユーモアあふれるあの毒舌が聞かれなくなってしばらくたつ。球界屈指の論客が、全ての仕事をキャンセルして入院中なのだ。なんと、激ヤセしているというその病状を探ってみると、何やら深刻な話が飛び出してきたのだが‥‥。

「ノムさんが宣伝キャラクターを務める健康食品の新聞広告が各社、10月頭に掲載されるはずでした。『現役』『絶好調』などというキャッチフレーズが並ぶのですが、ちょうどこの頃に体調不良説が流れた。もし入院ということにでもなったら、広告としては健康とは逆のイメージで、これはまずい。結局、掲載を見合わせることになりました」

 野球評論家・野村克也氏(79)の身辺について、渋い表情でこう話すのはさる広告代理店関係者である。

 それから程なくして、体調不良を理由に、出演が予定されていた講演会、イベントの中止が相次いで発表される。著書の出版記念サイン会&トークショー、兵庫県姫路市での講演会、NHKラジオの公開収録、都内にある高校の創立記念講演会‥‥。姫路市の講演会では、沙知代夫人(82)との掛け合いトークも予定されていたのに、である。実は野村氏は都内の病院で精密検査を受け、入院することになっていたのだった。

「10月中旬には『疲れていたので年内は休みが欲しい』と言っていた。まだ見かけは元気そうな様子でしたが、入院直前だったようです」(スポーツ紙デスク)

 そしてこれ以降、野村氏はテレビや新聞などのメディアからも姿を消した。レギュラー出演するスポーツ番組「S☆1」(TBS系)では、野村氏不在について何の説明もなかったことから、「あまりにも不自然。ひょっとして深刻な状態なのでは」との憶測も流れ始めていた。

「週刊ベースボール」の野村氏の連載「本物の野球はどこへ行った?」も、11月10日号を最後に突然の休載。だが、誌面にはその理由も、休載するとのことわり書きもない。まるで何かを隠さなければならないかのようである。

 そして11月26日、プロ野球80周年を記念して「NPB80周年ベストナイン」が発表され、表彰式が開催される。吉田義男氏、福本豊氏、長嶋茂雄氏、山本浩二氏、王貞治氏、張本勲氏、高木豊氏が登場する中、同じく選出された野村氏は欠席。受賞を喜ぶメッセージを寄せたのみだった。スポーツ紙デスクが語る。

「NPBのイベントに出てこないというのはよほどのことなのかと、各マスコミは取材に動きだしました。講演会などの仕事をキャンセルしているため、このイベントにだけ出てくるわけにもいかない、とは聞きましたが。ただ、表彰式に出席したOBたちは、ノムさんが体調不良で入院したことをすでに知っていたようです」

 事態がより深刻さを帯びてきたのは、沙知代夫人が親しい人物にも「入院なんかしていない。講演会に行っている」と、入院の事実をひた隠しにしているためでもあった。野村氏の長男でヤクルトの野村克則バッテリーコーチ(41)も報道陣に対し、「全然、大丈夫です」と答えていたという。

「もし重篤な症状で入院したとなれば、テレビ番組やイベントなどで扱いづらくなる可能性がある。気を遣われ、仕事が来なくなる、という計算もあったのか‥‥。普通に発表してしまえばいいと思うんですが、隠したり妙な説明をしたりするから、よけいに騒ぎになるんです」(遊軍記者)

 裏事情に詳しい球界関係者が言う。

「入院して検査をした結果、解離性大動脈瘤だったと聞いています」

 解離性大動脈瘤とは、簡単に破れないように内膜、中膜、外膜からなる三層構造をしている血管のうち、中膜が弱くなって血流が入り込み、コブができる症状。大動脈が破裂する危険性もはらんでいる、危険な心臓疾患なのである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…