スポーツ

城彰二が「サッカー秋春制」のメリットと問題点を超わかりやすくガッツリ解説

 Jリーグが2026年からの導入を決定した「秋春制」は、日本サッカーに何をもたらすのか。元日本代表のエース・城彰二氏が自身のYouTubeチャンネルで解説した。

「楽しみなこと、メリットとデメリットはある。でも日本サッカーを考えると、世界時計と合わせるのはメリットが多い」

 秋春制にして欧州とカレンダーを合わせるメリットとしてよく言われるのが、Jリーグから欧州のクラブチームに移籍しやすくなること。現在の春秋制ではシーズン途中での移籍になり、スムーズにチームを移ることができない。それを解消するのが秋春制の利点だが、それだけではないと城氏は主張する。

「日本から海外に行くだけでなく、海外からJリーグに移籍しやすくなる。Jリーグに海外のいい選手がやってくれば、レベルアップにつながる。僕もJリーグで海外の選手と直接対戦したことで、レベルアップした。また力をつけることができるから、2026年が本当に楽しみ」

 ただし、問題もある。降雪地域のチームの試合だ。城氏は、

「いちばん難しいのが、競技場までのアクセス。雪があると事故も増える。動線をどうするか」

 寒い中で観戦することになるため、スタジアムの設備も変更が必要だと訴えた。城氏が所属していたスペインのレアル・バリャドリードのスタジアムでは、こんな対策がとられていたという。

「バリャドリードは『スペインの冷凍庫』って言われる場所で、雪が降るし、すごく寒い。でもスタジアムには電気のヒーターがついていて、観客は暖かくして見られる。上から照らす赤外線の暖房設備もあった。古いスタジアムなのに、ちゃんと対策されている」

 Jリーグや日本サッカー協会は、同様にフォローすべきだと訴えたのである。

 全員が納得するのは難しくとも、方向性を明確にして進めていくしかない。問題は多いが、城氏と同じく2026年のシーズン開幕が楽しみだ。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
「反大谷翔平」の上原浩治に「直球質問」をぶつけたら返ってきた「絵文字」が…
2
東京ドームで観客半分の「プレミア12」にサッカーファンが「シラケる」挑発バトル
3
なんだこりゃ!岡田将生の電撃結婚を「完全スルー」した「めざましテレビ」の担当は元カノ鈴木唯アナ
4
「メジャー挑戦」佐々木朗希はドジャース入りでなく千賀滉大や前田健太のように孤軍奮闘せよ
5
大谷翔平「MVP受賞映像」で「真美子夫人の妊娠説」が噴出したワケ