スポーツ

師匠の依頼を断り鬼気迫る「懇願」!鞍上・津村明秀の「執念」/【ヴィクトリアM】ブービー人気「テンハッピーローズ激走」の舞台裏(前編)

 まさに驚きの大荒れ激走劇だった。

 5月12日に東京競馬場で行われたGI・ヴィクトリアマイル(4歳以上牝馬、芝1600メートル)で、ブービー人気(15頭立て14番人気)のテンハッピーローズ(牝6歳)が1着に飛び込み、同レースでは歴代1位、GIレースでも歴代4位の記録となる単勝2万860円の大波乱となった。

 ちなみに、この日のWIN5の的中者は1人だけ(的中数1票)。その払戻金は歴代4位となる4億4605万7430円(100円が約4億6000万円に!)を記録したのだ。

 超大穴のテンハッピーローズは、なぜ激走したのか。その裏には、人馬ともにGI初制覇を懸けた鞍上、津村明秀(美浦、フリー)の尋常ならざる「執念」があった。

 津村は今回のヴィクトリアマイルを含め、テンハッピーローズに6回騎乗している。とりわけ近走は5回連続で鞍上を任されているが、前走のGⅡ・サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(芝1600メートル)に向かう際、津村はオーナー(馬主)や調教師らを前に概略、次のように「進言」していたというのだ。

「僕はテンハッピーローズでGIを獲りたい。今回の阪神牝馬ステークスの着順の如何にかかわらず、次のヴィクトリアマイルにはぜひ出走させて下さい!」

 まさに鬼気迫る懇願ともいえる。実はこの時、津村は阪神牝馬ステークスの同日に、中山競馬場で行われるGⅡ・ニュージーランドトロフィー(3歳、芝1600メートル)で、サトミノキラリ(牡3歳)陣営から騎乗依頼を受けていた。

 サトミノキラリは津村騎乗で昨年暮れの2歳GI・朝日杯フューチュリティステークス(阪神・芝1600メートル)にも出走した素質馬。しかも、同馬を管理する鈴木伸尋調教師(美浦)は、津村が「師匠」と仰ぐ人物なのだ。

 にもかかわらず、津村はサトミノキラリ陣営からの騎乗依頼を断って、テンハッピーローズとともに「西下」したのである。

 言うまでもなく、競走馬の能力を肌身に感じて熟知しているのは、その馬の背にまたがるジョッキーである。ヴィクトリアマイルでのテンハッピーローズ激走の背景にはまず、苦労人・津村の並々ならぬ相馬眼と覚悟があったのだ。(後編に続く)

(日高次郎/競馬アナリスト)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」