社会

「新幹線空白地帯」四国を走る「0系新幹線」があった!その正体は…

 北陸新幹線の金沢~敦賀間が3月に開業し、新幹線はまた少し延伸した。2022年9月23日には、西九州新幹線の武雄温泉~長崎間が開業。さらに2016年には北海道新幹線が開業しており、初めて北の大地を新幹線が駆け抜けた。今後も敦賀と新大阪を結ぶ路線が予定され、新幹線は日本列島を縫うようにしてルートを伸ばしている。

 そんな拡大方針に取り残されているのが四国だ。大阪から徳島、香川、愛媛を通って九州へと向かう「四国新幹線」と、岡山を起点に香川、高知を通る「四国横断新幹線」が計画されているが、実現するのはまだまだ先になりそうである。

 ところが、だ。四国にはすでに新幹線車両、それも「0系新幹線」が走っているという。いったいこれは何か。

「正しくは0系新幹線そっくりな、『鉄道ホビートレイン』(写真)という車両です。0系を思わせる団子鼻を車体前面につけ、車体はおなじみの白と青。1両と短いのが残念ですが、ベースがキハ32とは思えないほど、0系新幹線に似ています。内装にもこだわっていて、実際に0系新幹線で使われていたシートを4席設置。シートに腰掛けると、東海道新幹線に乗っているような気持ちに少しだけなりますね」(鉄道ライター)

 鉄道ホビートレインは予土線の宇和島駅と窪川駅の間を、毎日約2往復半。運賃だけで乗車できる。車内にはこれまでの東海道新幹線のHOゲージや、四国にちなんだNゲージを展示。鉄道ファンなら誰もが楽しめる列車となっている。

 乗りに行く際には早めに駅に着いておきたいと、鉄道ライターがアドバイスを送る。

「せっかく鉄道ホビートレインに乗るのであれば、ぜひとも0系新幹線のシートに座りたいもの。ただ、4席しかなく奪い合いになるので、早く駅に行ってキープした方がいいですね。ある程度乗って満足したら、他の人に譲ってあげましょう」

 のんびり走る0系新幹線風車両に乗れるのはここだけ。夏休みにはぜひ体験したい。

(海野久泰)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」