スポーツ

西武・松井稼頭央監督「クビ」でラジオ局大慌て「録り直し」の舞台裏

 急転直下の出来事に、ラジオ局はドタバタだった。5月26日のオリックス戦後に実質的な「解任」を言い渡された西武・松井稼頭央監督をめぐる「対応」に追われたからだ。

 長年「ライオンズナイター」を中継する文化放送は、事前収録している番組タイトルコールを急遽、録り直した。

「中継オープニングは近年、歴代監督が球団のスローガンとともに番組タイトルをコールする形になっており、5月24日の中継までは松井監督のバージョンが流れていました。ところが解任後にそれを流すわけにはいかず、5月28日からは渡辺久信監督代行バージョンを新たに収録しました。ただ、『GM兼監督代行』と正しい肩書きを言わせるのはいいのですが、西武の応援中継番組なのに、あまりに生々しい肩書きをシーズン終了までずっとファンは聞かされることになる。それを考えると、はたして正しい選択だったかは微妙なところですよ」(在京ラジオ局編成マン)

 セ・パ交流戦初戦となる5月28日の中日戦は、敵地バンテリンドームナゴヤで開催。さすがに局のスポーツアナウンサーを現地に派遣したのだが、

「文化放送はスポーツ中継の縮小傾向が続いており、スタッフ不足が顕著。先日もスポーツ担当の局アナ1人が体調不良で倒れると、たちまちプロ野球中継に影響が出ました。これまで実況アナは局アナ、もしくは局OBにしか任せなかったのですが、どうも回らずにフリーアナウンサーが関西向け代理制作中継の実況を担当。『牙城が崩れた』と同業者の間で大騒ぎになったのです」(ラジオ番組制作関係者)

 動画ストリーミングサービス普及により、ラジオのプロ野球中継のニーズは相対的に下がっていると言われるが、裏では苦労が絶えないのである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
勝手に中日へ出ていった中田翔が「大不振2軍落ち」で「巨人がひと安心」の内情
2
「門脇誠より劣る」泉口友汰を起用の巨人・阿部監督に宮本慎也が「異議あり!」直言
3
中日・門倉健コーチ「謎だらけの失踪劇」で語られたYouTubeでの釈明/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
三浦知良が明かした「オフト監督への仰天要求」と岡田監督との「関係悪化」
5
魅惑のドリブラー!浦和レッズ「本間至恩」獲得情報に歓迎ムードがゼロなのはなぜか?