スポーツ

大の里にはアマアマだが白鵬は憎い!宮城野親方を慕った若手力士が突然の大量引退で「悲しい気持ちになります」

 日本相撲協会は5月29日、夏場所限りで引退した力士を発表。幕下以下の力士12人の引退の発表を行った。

 だが12人のうち、何と5人が伊勢ケ浜部屋所属で、しかも4人が元横綱・白鵬が率いた旧宮城野部屋所属だった。

 旧宮城野部屋といえば、所属力士だった幕内・北青鵬の暴力問題が今年2月に発覚し、その後、北青鵬は引退。責任を問われた宮城野親方は2階級降格となり、部屋が閉鎖される事態となった。

 親方以下の所属力士やスタッフは伊勢ケ浜部屋に移籍となったものの、旧宮城野部屋には宮城野親方自身がスカウトし、親方を慕って入門してきた若手力士が多かったのが事実。「もし宮城野親方の指導を受けられないなら相撲を辞める」という声が少なくなかったが、今回はそれが悪い意味で現実となったわけだ。相撲記者が顔をしかめる。

「大の里の優勝で幕を閉じた夏場所では、初日から10名の旧宮城野部屋所属の力士が休場していました。以前からのケガで休場が続いていた炎鵬や川副(元十両・輝鵬)はいましたが、それでもこの人数は尋常ではない。ケガ以外で休場の力士は引退するのではないかとファンの間で物議を醸していました。案の定、幕下の宝香鵬、三段目の大谷と千鵬、序二段の竹丸と、4人の旧宮城野部屋所属力士の引退が発表されましたが、ベテランの宝香鵬以外の3人はまだ20代です。これからの力士が志半ばで相撲界を去ってしまうのは、残念としか言いようがない」

 3月の春場所では、今回引退する大谷は三段目での7番を取り終えた後、「僕は宮城野部屋に入ったので、部屋の移動はあまり乗り気ではない」と率直な心境を吐露。ベテランの宝香鵬は「みんな苦しんでいます。若い力士が苦しまなければいけないのは悔しい」と語っていた。さらに、宝香鵬は「(宮城野親方は)私みたいな下の力士でも励ましてくれる優しい師匠。親方のお人柄を批判するような記事を見ると悲しい気持ちになります」とうなだれ、メディアの報道のあり方に疑問を呈していた。前出の相撲記者が話す。

「北青鵬の暴力は悪質で許されるものではなかったし、宮城野親方への処分も仕方ない。とはいえ、真面目に稽古に励む部屋の若手力士には落ち度はありません。もう少し、彼らの将来を考えることはできなかったのかという気持ちがあります。夏場所に優勝して順風満帆なのは大の里ですが、昨年起きた彼のアルハラ問題と師匠の二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)への処分の軽さを考えると、いまだに『白鵬憎し』が相撲協会には漂っていると言われても仕方ありませんよ」

 白鵬の弟子などどうなってもいいと言うなら、何とも後味の悪い引退劇だ。

(石見剣)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
勝手に中日へ出ていった中田翔が「大不振2軍落ち」で「巨人がひと安心」の内情
2
「門脇誠より劣る」泉口友汰を起用の巨人・阿部監督に宮本慎也が「異議あり!」直言
3
中日・門倉健コーチ「謎だらけの失踪劇」で語られたYouTubeでの釈明/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
三浦知良が明かした「オフト監督への仰天要求」と岡田監督との「関係悪化」
5
魅惑のドリブラー!浦和レッズ「本間至恩」獲得情報に歓迎ムードがゼロなのはなぜか?