スポーツ

海外大会に行って「女を買った」バスケ選手4人の「さらし者」会見/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」

 あろうことか海外での大会開催中、その遠征先の町で「JAPAN」のロゴが入るチーム公式ウェアを着たまま歓楽街に出かけ、「女性を買う行為」に及ぶとは…。

 そんな前代未聞の不祥事でスポーツ界に大激震が走ったのは、2018年8月20日だった。8月18日から9月2日までの日程で、インドネシアの首都ジャカルタで開催中の「ジャカルタ・アジア大会」に出場していたバスケットボール男子代表。その中の4選手が、ジャカルタ市内で夕食後、勧誘に応じて女性とホテルで一夜をともにし、帰国処分になったのである。日本選手団の山下泰裕団長により、明らかにされたのだが、スポーツ紙記者はこう話す。

「バスケットボールの試合は、18日の開会式前から始まっていました。4選手は16日のカタール戦に勝利した後、繁華街へ食事に出かけた。現地男性に誘われて、日本人向けのカラオケクラブに入店したんです。ここはいわゆる『連れ出し』専門の店。4人は女の子を伴ってホテルに入り、1人120万ルピア(約9000円)を支払ってコトに及んだ。17日朝まで過ごしたようです」

 現地で記者会見に臨んだ山下団長は、行為に及んだ選手が橋本拓哉、今村佳太、永吉佑也、佐藤卓磨の4人だったと明かした上で謝罪。

「国民の皆様に深くおわび申し上げます。選手は競技での活躍だけでなく、競技を離れた場でも社会の規範となる行動を心がけるべき。選手は自費で日本に戻り、チームは残りの8人で大会を戦うことになります」

 青天の霹靂だったのは、バスケットボール協会だ。協会は4選手の帰国を待ち、8月21日に急遽、三屋裕子会長同席のもと、緊急会見を行った。前出のスポーツ紙記者が振り返る。

「当初、会見は三屋会長ら幹部だけが出席する予定だったようです。それが『今回の件は言い訳ができない。だからこそ、選手を登壇させます』という三屋会長の号令で、あえて4人を『さらし者』にした。これで猛省を促すことになりました」

 時間制限なしで始まった記者会見は、1時間半に及ぶ。報道陣からは「声をかけられたのか、自分たちから声をかけたのか」「ホテルに行くまではどんな気持ちだったのか」「金額はいくらなのか」「買春をしているという認識はなかったのか」等々、容赦ない質問が次々に浴びせられたのである。

 ただ、この会見には「これだけ恥をかかせれば、再発防止効果は絶大だろう」という意見のほか、「将来ある選手を、ここまでさらし者にする必要があるのか」といった反対の声も。やり方の賛否はともかく、強烈な抑止力になったことだけは間違いないようだ。

(山川敦司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」