エンタメ

卒業するまでの学費6000万円!将棋・藤井聡太八冠と伊藤匠七段が堪能した「幻のキャンパスライフ」

 将棋の藤井聡太八冠が1勝2敗のカド番に追い込まれ、八冠タイトル防衛に黄色信号が点っていた第9期叡王戦五番勝負(主催:不二家)。5月31日の第4局は挑戦者の伊藤匠七段が攻めあぐね、藤井八冠が2勝2敗のタイに戻した。

 戦局が一変したのは、藤井八冠が大好物のバターライスとチキンのトマト煮込み、伊藤七段がローストビーフ丼を堪能した昼食後だった。

 藤井八冠の角が、伊藤七段の陣に攻め入る。

「8七角と自陣に角を打たされる展開は本意ではなかった」

「本局はもう少し熱戦にできそうなところで、ちょっとこちらがバランスを崩してしまって、少し残念な内容になってしまいました」

 挑戦者はそう振り返った。

 あと1勝で初タイトルに手が届く伊藤七冠には、様々な思いが駆け巡っていることだろう。先に棋士になった藤井を追って、都内屈指の進学校を1年で中退。4年連続で年度勝率首位だった藤井八冠を破り、年度勝率1位になる実力がありながら、昨年、竜王と棋王の挑戦権を得るまで、苦しい時代が続いた。

 藤井もまた棋聖、王位の二冠を獲得した高校3年時に「殺害予告」が相次ぎ、名古屋大学教育学部附属高校への登校が困難に。卒業まで残りわずか2カ月の1月末に、出席日数不足から自主退学している。

 そんな2人が幻のキャンパス生活、アオハルを堪能したのが、対局前日にあった柏市のパブリックスクール「Rugby School Japan」訪問イベントだ。

 あのラグビーの名前の由来となったイギリスの名門校であり、日本校は2023年8月に開校したばかり。キャンパスには映画「ハリーポッター」シリーズを想起させる、全校生徒が一同に介する食堂や、国際大会も開けるラグビー場がある。

 驚くのはその学費だ。授業料は550万円、寮費が250万円と、年間800万円かかる。小学6年から高校3年までの7年間の学費総額は諸経費、寄付金、円安も考慮すると、6000万円を超える。

 サイモン・パルファマン副校長に、対局中の集中力の秘訣を問われた藤井と伊藤は、お互いに5歳で将棋に興味を持つと両親が将棋教室に通わせてくれ、興味が持続するようバックアップし続けてくれたことを挙げていた。

 ともに地元屈指の大学付属校に合格するほど成績優秀でありながら、将棋で結果を出せなければ中卒の学歴しか残らない「All or Nothing」の勝負の世界に飛び込んだ、同い年の天才少年。それでも我が子の才能と未来を切り開くためにサポートを惜しまない両親もまた、一財を擲ってラグビースクールに我が子を入学させた親の熱意に負けないか、それ以上の覚悟をガン決めしたことだろう。

(那須優子)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」