スポーツ

「断固拒否した伊藤美誠の代役」は19歳の木原美悠に!パリ五輪・卓球女子のキーワードは「赤いスイートピー」

 パリ五輪・卓球女子のリザーバー(補欠)に、19歳の木原美悠が選ばれた。「卓球のリザーバー」で思い出されるのは、五輪代表選手の最終選考会を兼ねた、今年1月の全日本選手権。前回の東京大会で金、銀、銅という3種類のメダルを獲得した伊藤美誠が敗れる「大ハプニング」が起きた。

「卓球女子の代表は3人。早田ひなと平野美宇はシングルスに出られますが、3人目の座を射止めた張本美和は、団体戦のダブルスだけ。意外なことに平野は、五輪代表は初めてなんです。まだ15歳の張本は当然、初めてのことですし、リザーバーは経験豊富な年長者から選ばれる、との予想がありました」(体育協会詰め記者)

 伊藤は「東京覇者」のプライドが邪魔したのか、リザーバーを断固拒否。その説得に失敗した日本卓球連盟は6月になってようやく、木原を選出した。卓球関係者が説明する。

「女子の中澤鋭監督がアカデミーで担当している選手のひとりが、木原なんです。彼女の選出を予想する声は出ていました。若い木原に五輪の雰囲気を経験させ、次につなげたいのでしょう」

 リザーバーが試合に出るのは、早田らに「何か」が起きてしまった時だけ。平野も五輪リザーバーを経験者しているが、代表選手の荷物持ちや練習相手など、傍から見て辛そうな場面がある。その辛さは今後の糧になるだろうが、木原はこれまでのリザーバーとはちょっと違うようだ。

「性格は明るく、普段は関西弁でノリノリ。趣味はカラオケで、自宅にカラオケマシンがあり、家族で熱唱しているそうです」(前出・卓球関係者)

 木原の十八番はAIの「Story」と、松田聖子の「赤いスイートピー」。昭和ソングもチョイスするセンスはさすがだ。肝心の卓球については、

「バックハンドとスマッシュのスピードは、世界のトップレベルに届いています。卓球台からちょっと離れて打つ選手が多い中、木原はギリギリまで前に出て打ち込んでくる。速いだけではなく、スマッシュのコントロールも抜群ですね」(前出・体育協会詰め記者)

 将来性を高く買われているのは間違いなかろう。

 五輪前哨戦と言える「スターコンテンダー・リュブリャナ大会」(6月15日決勝)では、長崎美柚との「Wみうコンビ」で優勝を遂げた。早田らが決勝にも進めずに苦しんでいたのに、だ。失敗しても持ち前の明るさで、切り替えは早い。パリ五輪では勝利の凱歌で「赤いスイートピー」を熱唱するか。

(飯山満)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」