社会

沖縄に進出した「バーレスク東京」に「ショークラブ不毛の地」での勝算はあるか

「バーレスク東京」といえば、ダンサーの華麗なショーが展開されるエンターテインメント・ショークラブだが、今年5月に「ROKUSAN ANGEL」に屋号が変更された。

 5月17日に沖縄県那覇市にオープンした「ROKUSAN ANGEL」の新店舗は「ちゅらさん6」。5月30日から5月15日までの期間、通常より割引された入場料金で営業していたが、まずまずのスタートを切ったといえる。通常料金はプランによって異なるが、1人あたり4500円から1万円。どちらかといえば、インバウンド向けの価格設定に感じられる。

 六本木では人気店とされるが、沖縄でも新たなショークラブ・ブームを巻き起こせるのだろうか。沖縄県民に話を聞くと、意外な答えが返ってきた。

「これまでも大型クラブや食事ができるショークラブがオープンしたことはありましたが、どれも1~2年ほどで閉店していますね。料金が高くて、地元の人が行けないんです。沖縄の人は基本的に、クラブやショーパブには、高い金額を払ってまで行きたくないんですよ。なので安く遊ぶために、地元の人が経営しているクラブに行くことが多いですね。沖縄出身の元DA PUMPのメンバーがプロデュースしたクラブは流行っています」

 県外から進出してきた大型クラブやショーパブはこれまでもあったが、成功した例を見たことがないというのだ。では、外国人観光客をターゲットにした場合はどうなのか。地元の旅行業従事者が説明する。

「沖縄=インバウンド需要が高い、というイメージがあるかもしれませんが、実は那覇にはリピーターが少ないんです。外国人旅行者は『那覇は一度行けば十分』と言い、以降は宮古島や石垣島などの離島に目を向けてしまう。日本人旅行者はそれなりに見かけますが、『せんべろ系』居酒屋が多いため、わざわざ高いお金を払ってショークラブに行く人は少ないでしょうね。唯一、期待できるとしたら、出張客でしょうか」

「ちゅらさん6」がオープンした那覇市松山には多くのキャバクラがあり、本島から出張で訪れるビジネスマンが集まる。しかし、出張客が少ない時期には人が本当に少なくなるため、厳しいのではないか、との声が。「ちゅらさん6」が、そんな土地でもバーレスク旋風を起こせるのか、見ものである。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
16歳の教え子少年とベッタリ抱擁…スキャンダル報道に泣き叫んだ安藤美姫が「語らない真実」
2
カープファン怒り!広島・大瀬良大地に降りかかった「派手に飲ませた後輩投手が打たれた」デマ騒動
3
激ヤバ大赤字の「札幌ドーム」に急浮上した「宗教団体に命名権を売る」「競輪場に転換」仰天プラン
4
またコロナ感染拡大で再クローズアップされる「カテキンとウイルス」驚異の実験結果
5
「オレは天才」と言い切る元ソフトバンク・松田宣浩が「熱男」を始めた時の「冷たい視線」