社会

【沖縄交通事情の闇③】マイカー通勤帰りに「白タク営業」する会社員

 沖縄旅行をする上で、旅行者が「特に不便だと感じる」のが交通事情だ。電車が走っていない沖縄では、郊外や離島を観光する際はバス、レンタカー、タクシーを利用するしかない。今春、国頭郡を旅行した女性によれば、

「自動車免許を持っていないので、現地ではタクシーで移動しました。とはいっても、町中にはタクシーが全く走っていないため、配車アプリを利用したんです。ほとんどのアプリがエリア外で、使えたのは1つだけ。近くにいたタクシーは1台だけでした。旅行中に何度か利用しましたが、いつも同じタクシーしかいなくて、迎車時間が20分ほどかかりました」

 バスは渋滞によって遅延、タクシーは運転手の人手不足により稼働率が半分に減少、さらに人手不足の影響でレンタカーすら足りていない、という悲惨な状況が続いているのだ。

 その一方、沖縄でここ数年、問題視されているのが「白タク」の横行である。2017年には白タク行為をしたとして中国籍の男2人が逮捕されており、白タク操業の中国人運転手は100人以上もいると報じられた。沖縄在住の女性は、

「白タク行為は当たり前に行われている」

 とそう語った上で、こんな裏事情を明かすのだった。

「私が住んでいるのは郊外なので、タクシーよりも安い白タクを利用している人は多いです。白タクとのやり取りはネットの掲示板で行われ、空港から市内までであれば2000円から3000円ほどと、タクシーの半額程度。中高生が友達と遊んで遠出する時に、白タクを使うこともありますね」

 車を持っていない未成年者が、日常的に白タクを利用しているというのだ。この女性が続ける。

「とある知り合いは那覇へ通勤しているのですが、その帰りついでに白タクをやっていると言っていました。『友達』だと口裏を合わせてしまえば、白タク行為がバレることはほとんどないのだと。外国人ならともかく、日本人の白タクを取り締まることはかなり難しいと思いますね」

 タクシー並みに数が増え、さらに料金が安いとなれば、白タクを利用する日本人旅行者も増えかねない。観光客のニーズに対応するためにも、沖縄ではいち早く交通事情の改善に取り組むしかない。(おわり)

(東堂遼)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!