スポーツ

【2年ぶり優勝の舞台裏】石川遼がプレー中にマイクを付けて「ナマ中継」したキャディーとの「作戦会議」

 実に2シーズンぶりの歓喜の瞬間だった。男子ゴルフ国内ツアー「JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP」が6月23日、栃木県の西那須野カントリー倶楽部で行われ、石川遼が優勝を飾ったのだ。

 最終ラウンドは2打差の2位からスタートして6バーディー、2ボギー。通算21アンダーで、2022年11月の「三井住友VISA太平洋マスターズ」以来となる、ツアー通算19勝目を挙げた。

 ここのところ距離感が合わず、思うようにグリーンにショットを乗せることができずにいた石川。グリーンに乗せたとしても10メートルから15メートルほど残り、パターでカバーする戦いを強いられた。

「ところが今大会ではトップの位置を浅くしたことで、安定するショットが戻ってきました」(ツアー関係者)

 現在は選手会副会長の任にあり、今大会では実行委員長となり、プレー中に初めてテレビ用のピンマイクを装着。ファンサービスとして、キャディーとの会話を視聴者に提供した。人気が低迷する男子ゴルフ界全体のことを考え、大会を盛り上げたのだ。

 例えばグリーン上では、

「ジャストタッチしたら1メートルぐらい曲がるかな」

 キャディーと作戦を確認し合うシーンでは、

「右への突き抜けはよくないもんね」

「3Uから8番アイアンとか?」

 などなど。臨場感バツグンの会話を展開し、ギャラリーは一緒にラウンドしている感覚になったのではないか。

 肝心の勝負では冷静な判断で優勝にこぎつけたわけだが、

「若い選手が飛距離を伸ばし、爆発力があるプレーをする傍ら、石川はマネージメント力で対抗しています。無理には狙わず、経験と自らの能力、コースと照らし合わせて、最善の選択ができるようになってきました」(ゴルフジャーナリスト)

 16番ではピンまで残り225ヤードの地点から強引に2オンを狙わず、グリーン手前に刻んでバーディーを奪った。10代で「ハニカミ王子フィーバー」を巻き起こし、日本における最年少賞金王記録を保持する石川が「大人のゴルフ」へと変貌して、新境地に入った。

(渡辺優)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」