スポーツ

元投手コーチが怒り爆発!「新・火曜日の男」を見殺しにする阪神野手陣の超ダメっぷり

「新・火曜日の男」に暗雲が垂れ込めている。

 阪神の才木浩人が6月25日、倉敷で行われた中日戦に登板し、8回1失点と好投するも、打線の援護なく完封負け。才木に黒星がついた。

 今季の才木は13試合に先発して8勝2敗、防御率1.20の好成績をマーク。ところが雨による試合中止などがあり、これまでの日曜日登板から火曜日へとスライド。不慣れな倉敷マスカット球場で、今季初となるナイター登板となった。

 才木は初回から順調に打者を打ち取り、8奪三振の好投を見せたが、100球を超えてからは明らかに球威が落ちていた。しかし、岡田彰布監督は続投を選択。結果、8回表、二死三塁から中日・板山祐太郎の適時打が飛び出し、負け投手となった。

 週アタマの火曜日の登板は6連戦の初戦にあたり、最低2勝1敗の勝ち越しをするためには、絶対に落とせない試合。虎党からは「日本ハム新庄監督のように、スパッと切り替えてもらいたかった」と岡田監督に対する恨み節が飛び出している。スポーツライターが語る。

「倉敷マスカット球場はファウルゾーンがかなり広めに取られているのが特徴で、8回の中日・田中幹也のライト線への打球が3塁打になる不運がありました。ローテを変更してまで倉敷で才木を投げさせるのであれば、7回あたりで諦める選択があったのではないか。これまで、力の落ちる(相手チームの)三番手投手が多い日曜日に、エース級の才木が投げることで、阪神の貯金ができていたのは事実。週アタマに才木を持ってきたことで、今後はこの試合のように、勝ち試合を失うケースが出てくるかもしれません」

 ちなみに元阪神投手コーチで野球評論家の中西清起氏はこの試合を振り返り、「才木まで殺してしまうのか」と、バッサリ。気迫を見せず1点も取れなかった野手陣が、才木を火曜日にもってきた意図を理解していない、と斬り捨てている。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…