政治

【政治家「大放言」烈伝】旧統一教会とズブズブ撮影「これから新しい事実が出てくる」いいかげん男/山際大志郎経済再生相

 2019年に中井貴一主演で映画化された「記憶にございません」を地で行く連日のトボケっぷりには多くの国民がアキレ返り、ウンザリのひと言。それが山際大志郎経済再生担当相の世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係をめぐる、ドタバタ更迭劇だった。

 山際氏は2021年10月4日、岸田政権が発足して以降、大臣のポストと同時に、岸田氏が掲げる「新しい資本主義」や、新型コロナウイルス対策も担当する重要閣僚として、その任に就いてきた。

 岸田総理は内閣改造を前に教団との関係を点検し、つながりが明らかになった閣僚ほぼ全員を交代させた。一方で、曖昧な説明を続けてきた山際氏が教団との接点を明かしたのは、留任が決まった直後だった。報道や外部の指摘により、接点を裏付ける「証言」が噴出したにもかかわらず、「記憶も記録もない」といいかげんな答弁を繰り返し、ダラダラと大臣の椅子に座り続けることになったのである。政治部記者が山際氏を糾弾する。

「野党の追及が続く中、10月18日の衆院予算委で立憲民主党の後藤祐一議員の追及を受けた山際氏はなんと、『これから何か新しい事実が、様々なことで出てくる可能性がある』と答えています。この発言をもってしても、本人にまるで当事者意識がないことがよくわかる。まったく開いた口が塞がりませんでした」

 予想通り、2019年に山際氏が旧統一教会トップの韓鶴子総裁と写った写真(総裁の隣でニッコリしている集合写真)が出てきたことで、さすがに数日前の「2018年の会合で代表の方をお見かけした以外は記憶にない」という説明は通用しなくなり、「ちょっとおぼつかない」といった言い訳が飛び出す始末。

 コトここに至って10月24日、山際氏はついに、岸田総理に辞表を提出。前年10月の岸田政権発足後、不祥事による閣僚初辞任という不名誉な事実を残し、内閣支持率低迷を後押しすることになったのである。

 ただ、辞任を決めた日の囲み取材でも、その他人事のような言いっぷりは変わらず。

「私は自身に関する資料を1年ごとにだいたい片付けてしまうため、自分自身で過去の出来事を調べられない状況にあった。外部から指摘されることで後追いの形になってしまった」

 最後まで「資料を捨てたのでわからない」と強調したのである。更迭は当然のことながら、時間を稼げばそのうち世論やメディアは忘れていく、とでも思っていたのか。改めて岸田政権の危機管理能力とチーム力の完全欠如が国民に露呈した、更迭劇だったのである。

(山川敦司)

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」