スポーツ

【ボクシング禁断秘話】竹原慎二「世界ミドル級王座」大快挙の控え室にいた「ガックリとうなだれる人物」

 過去のボクシングの取材の中で最もインパクトを受けた試合は何か、と聞かれれば、1995年12月19日に行われたWBA世界ミドル級タイトルマッチ、ホルヘ・カストロ(アルゼンチン)と竹原慎二の一戦を挙げたい。

 近年では2017年に村田諒太がミドル級の世界王者となり、一躍スター選手に上り詰めたが、かつて日本人ボクサーにとって、ミドル級は未知の領域。「体格的に日本人には難しい階級」と言われ、世界タイトル挑戦さえかなわなかった。

 そんな時代にミドル級の世界挑戦の権利を得たのが、当時23歳の竹原だった。無敗のまま東洋太平洋王者になると、その勢いでタイトル挑戦にまで辿り着いた。

 とはいえその期待度は低く、世間の関心は薄かった。多くの専門家は「勝つ可能性は低い」という見解で、当の竹原でさえ「殺されるかもしれない」と冗談を飛ばしていたが、半分は本音だったのかもしれない。

 カストロは「怪物」の異名を持ち、タフさとハードパンチを兼ね備え、4度の防衛を重ねる名ボクサーだった。世界の経験値がない竹原にとっては「相手が悪すぎる」の声が圧倒的。事実、筆者も同じ意見だったのである。

 試合会場は後楽園ホール。世界戦にふさわしい場所とは言えないが、それがこの試合に対する「評価」だったのだろう。それでも2000人ほどのファンが集まり、「奇跡」を祈った。

 そして奇跡は起きた。3回、竹原の左ボディーブローがカストロのややだぶついた腹にクリーンヒットすると、王者はガックリとヒザをついたのだ。これがカストロにとってプロ・アマ通じて初のダウンとなった。

 その後、王者もさすがの力を発揮し、強打を繰り出すが、竹原は互角の打ち合いを見せる。「ドスン!」「バスン!」と重量感のあるパンチ音が後楽園ホールに響き渡り、その迫力に名うてのボクシング記者が「スゲエ…」と感嘆の声を上げるほどだった。

 激しい打ち合いの末に試合は判定にもつれ込み、3-0で竹原が新王者となった。

 試合後、後楽園ホールの狭い控え室は歓喜に沸く関係者と取材陣でごった返した。その中に、なぜかガックリとうなだれる人物がいた。試合の放映権を持っていたテレビ東京関係者だ。筆者に対し、こう言った。

「生中継すべきだった…」

 今にも泣きそうな顔で、局側の決定を悔やんだのである。実はこの試合、生中継はなく、深夜の録画放送のみ。歴史的な快挙を生で目撃したのは、後楽園ホールにいたおよそ2000人の観客だけだったのである。

(升田幸一)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで